講座 拓(ひら)け喜多方! まなびのトビラ

■社会教育関係団体紹介
▽CoderDojo喜多方
内容:月1回、プログラミングやデジタル機材を使って作品作りに取り組みます。プログラミングは目的ではなく、世の中に役立つものを作る手段であることを知ってほしいです。AI・ゲーム作り・ロボット・デジタルアート・映像撮影編集など、一緒にコンピュータを使って創造しましょう。
対象:小・中学生、高校生
会費:なし

申込み・問合せ:遠藤雅敬
【電話】090-5198-7538

▽酒蔵オペラ合唱団
内容:喜多方プラザで開催されるオペラ公演「酒蔵オペラコンサート」に出演し、オペラの素晴らしさを地域に広める活動を行っています。
団員の多くは合唱未経験者でしたが、楽しく練習を続けられて、歌と演劇で活躍していますので、未経験の方でもぜひ、お気軽に見学に来てください。
対象:どなたでも
会費:年額3,000円(別途オペラ参加料15,000円)

申込み・問合せ:満田俊哉
【電話】080-3339-3273

▽喜多方ゆるボードゲーム会
内容:ボードゲームは、サイコロやカード、コマを使う遊びの総称です。誰もが楽しめる遊びで「認知力や社会性、コミュニケーション力などが高まる」と、注目されています。毎月体験会を開催していますので、気軽にご参加ください!
対象:どなたでも
会費:年額300円

申込み・問合せ:青山尚樹
【電話】070-5593-7569

■文化協会加盟団体紹介
▽高郷町短歌会
内容:年1回の歌集の発行、月1回の例会、文化祭、ふれあいランド高郷での展示などを行っています。
短歌は、暮らしの中の感動を31文字に表すもので、手軽な文学、頭脳トレーニングになり、老化防止にもなります。自然の移ろいや暮らしの中から心のアルバム作りを始めてみませんか?
場所:高郷公民館

申込み・問合せ:生江福子
【電話】0241-44-2854