くらし 令和7年度当初予算が決定(1)

第2回南相馬市議会定例会で、令和7年度の各会計当初予算が決定しました。
東日本大震災と福島第一原発事故から15年目となる令和7年度の当初予算は、仕事づくりや健康づくり、子育て・教育環境の充実など、目の前の課題に対して知恵を絞りながら着実に成果を上げていくとともに、創造的復興を成し遂げるため、小高区での複合型園芸施設の整備、鹿島駅舎の利活用、高見公園および周辺の再開発、宇宙関連産業の集積など夢のある思い切った取り組みにも挑む予算として編成しました。
小さなことをおろそかにせずコツコツと継続する愚直さに加え、柔軟な発想でチャレンジすることによって、誰もが安全に、安心して、そして心豊かに暮らせる社会、「100年のまちづくり~家族や友人とともに暮らすまち~」の実現に取り組みます。

当初予算の詳細は、市ホームページにも掲載しています。

◆予算の規模
※かっこ内は令和6年度との差額

◆一般会計歳入・歳出予算の状況

◆特別会計の予算額

◆企業会計の予算額