- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県南相馬市
- 広報紙名 : 広報みなみそうま 2025年7月1日号
◆未来の私が楽しくなるワークショップ
市では、女性が自分らしく生きることを後押しするワークショップを開催します。
とき:8~12月の全5回10時~正午
ところ:あぶくま信用金庫本店ふれあい館ほか
対象:市内在住・在勤の20~40代の女性
定員:15人(先着順)
申込期間:7月10日(木)~
ID:28340
問合せ:MYSH株式会社(委託先)
【電話】070-8476-1363
◆収穫まで楽しめる栽培講座
市では、プランターを使ったジャガイモの植え方・育て方講座を開催します。
とき:8月2日(土)9時~11時
ところ:相馬農業高校雲雀ヶ原農場
対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
参加費:1500円(材料代)
定員:20人(抽選)
申込期間:7月1日~16日(水)
ID:28279
問合せ:生涯学習課
【電話】24-5249
●小高生涯学習センター
▽そば打ち講座
本格的なそば打ち体験が楽しめる講座です。
とき:8月9日(土)9時~11時
参加費:1000円(材料費)
定員:10人程度(先着順)
申込期間:7月18日(金)~31日(木)
→【電話】44-3049
●大甕生涯学習センター
▽ものづくり講座
一閑張りで、小物入れを作ります。2回コースです。
とき:8月22日(金)・29日(金)の9時30分~11時30分
対象:2回とも参加できる方
参加費:3500円(材料費)
定員:10人(先着順)
申込期間:7月10日(木)~8月1日(金)
→【電話】22-3810
●高平生涯学習センター
▽高平女性学級
自分に似合う色を見つけるパーソナルカラー講座です。
とき:8月23日(土)10時~正午
対象:女性の方
参加費:2000円(指導料)
定員:10人(先着順)
申込期間:7月10日(木)~8月1日(金)
→【電話】22-2302
●石神生涯学習センター
▽ふる里味塾講座
こんにゃくを存分に味わえる3品を作ります。
とき:8月9日(土)9時~11時
参加費:600円(材料代)
定員:20人(先着順)
申込期間:7月11日(金)~31日(木)
→【電話】22-3421
●博物館
▽企画展「近代の戦争と南相馬」
令和7年は終戦から80年の節目にあたります。
戊辰戦争から第二次世界大戦(アジア太平洋戦争)までの近代に起こった戦争が本市にどのような影響を及ぼしたのか、展示を通して考えます。
とき:8月2日(土)~11月3日(祝)
※企画展開催中の観覧料は一般400円
▽体験学習「本物にさわって勾玉を作ろう(1)」
本物の勾玉を見て学んだ後、実際に作ります。
とき:8月17日(日)10時~正午
定員:15人(先着順)
申込期間:7月20日(日)9時~8月16日(土)17時
→【電話】23-6421
●中央図書館
▽ライブラリーシアター
映画「ザリガニの鳴くところ」(125分・アメリカ・字幕)を上映します。
とき:7月12日(土)13時30分~
→【電話】23-7789