- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年7月号
7月のお知らせやイベントをご案内します。掲載した行事やイベントは、予定を変更・中止する場合があります。
■伊達氏旧跡を学ぶ 郷土史講座を開催
内容:「描かれた伊達氏の旧跡〜伊達分御絵図をよむ〜」
講師… 布尾幸恵(ぬのおゆきえ)学芸員
日時:7月26日(土) 10時〜11時30分
場所:保原総合公園管理棟
費用:無料
定員:50人(先着)
◎申込はこちら
※広報紙P.20に二次元コードを掲載しています。
問合せ:保原歴史文化資料館
【電話】575-1615
■夏休みのお楽しみ 資料館まつりを開催
《ワークショップ「パレオくんが泳ぐハーバリウム」》
日時:7月19日(土)〜8月17日(日)の期間中の(土)(日) 13時30分〜(30分程度)
場所:保原歴史文化資料館
費用:500円
定員:各回5人
申込み:7月12日(土)から
◎申込はこちら
※広報紙P.20に二次元コードを掲載しています。
問合せ:保原歴史文化資料館
【電話】575-1615
■まちづくり活性化 セミナーを開催
内容:大型商業施設がある自治体の先進事例などを学ぶセミナーを開催します。
日時:8月4日(月) 13時30分〜15時
場所:市役所1階 大会議室
定員:40人(先着)
費用:無料
申込:7月28日(月)まで
◎詳細はこちら → 市HP
※広報紙P.20に二次元コードを掲載しています。
問合せ:総合政策課政策推進係
【電話】575-1142
■摺上川ダム茂庭っ湖まつりを開催
日時:7月27日(日) 9時30分〜15時30分
場所:摺上川ダム周辺
内容:施設見学、カヌー体験など
問合せ:摺上川ダム管理所
【電話】596-1275
■県北浄化センターで施設見学会を開催
日時:7月27日(日) 10時~16時
場所:県北浄化センター
対象:小学生と保護者
申込み:7月15日(火)までにお申し込みください。
◎詳細はこちら → 下水道公社
※広報紙P.20に二次元コードを掲載しています。
問合せ:県北浄化センター
【電話】585-1601
■国際交流員英会話講座
定員:各会場10人(先着順)
申込み:各総合支所や中央交流館に設置されたチラシに必要事項を記入し、郵送・持参。または申込フォームからお申し込みください。
▽開催日時と場所
時間:18時15分〜19時30分
問合せ:協働まちづくり課 協働推進係
【電話】575-1177
■献血にご協力を
日時:7月23日(水)
場所:
・伊達市役所 9時30分~16時
・梁川総合支所 13時~16時
その他:体調、服薬などでご遠慮いただく場合があります。
問合せ:健幸づくり課健康管理係
【電話】575-1116
■夏に向けて体を動かしましょう
《パークゴルフ場納涼大会》
日時:8月11日(月)(祝) 9時〜
場所:伊達市パークゴルフ場
費用:1200円
対象:18歳以上
定員:130人
申込み:7月14日(月)〜8月4日(月)
問合せ:伊達市パークゴルフ場
【電話】563-3950
《ルーシーダットン(タイ式ヨガ)》
日時:8月6日(水)〜9月24日(水) 毎週水曜 19時〜20時
※8月13日(水)は休講
場所:保原体育館
費用:3500円
対象:18歳以上
定員:25人
申込み:7月7日(月)〜18日(金)
問合せ:伊達市振興公社
【電話】597-8015
《ボッチャ教室》
日時:7月17日(木) 10時〜11時
場所:保原体育館
費用:700円(会員は500円)
対象:60歳以上
申込み:当日会場にて受付
問合せ:伊達市総合型地域 スポーツクラブ事務局
【電話】597-8015