くらし 【Motto】市政情報をプラスでお届け

■気軽に楽しく!英語に触れて外国文化をもっと身近に
身近に英語に触れ、外国人との文化の共有、交流促進のための環境づくりを具体的に実践していくため、国際交流員がさまざまなイベントなどを実施しています。ぜひご参加ください。

【どなたでも参加OK!】
◇トリビアナイト(年3回程度開催)
日本人と外国人の合同チームでクイズに挑戦!日本人だからこそ、外国人だからこそ分かる問題も多数出題!言葉が伝わらなくとも、絵やジェスチャーで協力して優勝を目指しましょう!

◇英語講座(年4回程度開催)
国際交流員による英会話の基礎的な学習を行います。「英語は話したいけど、有料の教室に通うほどでは…」という人も大歓迎!国際交流員は本場の外国人ですが日本語も堪能ですので、初心者でも安心です。

【お子さま向け(対象者限定)イベントなど】
◇イースターエッグハント
毎年4月のイースターの時期に宝探しイベントを行っています。楽しみながら英語も勉強できて大好評!英語が話せたらお菓子がもらえます!

◇クリスマスイベント
クリスマスオーナメント作成や英語の絵本の読み聞かせ、英語でクリスマスソングの歌唱を行い海外のクリスマス文化に触れることができます。

◇屋内遊び場イベント
スマイルパークほばらとファミリーパークだてでは、定期的に国際交流員と英語にふれあう機会があり、未就学のうちから外国文化に親しめます。

問合せ:協働まちづくり課協働推進係
【電話】575-1177