- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年10月号
■暮らし 市民プール冬季券の販売が始まります
本宮市民プールで利用できる、お得な冬季券を販売します。
利用開始日:11/1(土)
利用期間:翌年2月までの4カ月間、何回でも利用できます。
販売料金:
一般…5,000円
中高生・65歳以上…4,000円
小学生…3,000円
販売場所:本宮市民プール窓口
問合せ:本宮市民プール
【電話】34-3003
■暮らし 地域のみんなで守ろう!農地や水路の保全を支援
「多面的機能支払交付金」は、地域が共同で行う農地や水路の保全活動を支援する制度です。
草刈りや水路の清掃、農道の補修など、日常的な維持管理が対象です。
地域の皆さんの協力が、景観を維持し、安心して暮らせるまちづくりにつながりますので、ぜひ取り組んでみませんか。
※詳しくは本紙右記QRからご確認ください。
問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5386
■相談 ふくしま農業人フェアを開催します
就職・転職の選択肢として「農業」を考えてみませんか。
日時・場所:
福島会場(アクティおろしまち)…11/16(日)12:30~16:30
郡山会場(ビッグパレットふくしま)…11/24(月)12:30~16:30
対象:自営就農を目指す方、雇用就農を目指す方、農業に興味がある方
※詳しくは本紙右記QRからご確認ください。
問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5385
■募集 空き家対策講演会を開催します
空き家などの解消を目的に協定を締結している企業の講師より、空き家の解体と利活用について講演いただきます。空き家を所有している方や将来所有する可能性がある方も事前準備として、ぜひご参加ください。
日時:11/30(日)10:00~11:30
場所:モコステーション 中会議室1
※Zoomでのオンライン視聴も可能です。(必要な環境設定は、ご自身でご対応ください。)
参加費:無料
定員:30人
※定員となり次第締切
申込方法:建設部建築住宅課の窓口または本紙右記QRからお申し込みください。
申込期間:10/1(水)~10/31(金)
問合せ:建設部 建築住宅課
【電話】24-5393
■暮らし 増加傾向注意!交通事故に気をつけよう
・令和7年8月1日~8月31日
郡山北警察署本宮分庁舎より
カッコ内は令和7年1月からの集計
■暮らし 相続登記は義務です忘れずに手続きを!
令和6年4月1日から相続登記が義務化されています。
▼相続登記とは…不動産(土地・建物)の登記簿上の所有者が亡くなった際、相続人へ名義を変更する手続きのことです。
正当な理由がなく申請を怠った場合、過料が科せられる場合があります。詳しくは、電話または法務局ホームページでご確認ください。
問合せ:福島地方法務局二本松出張所
【電話】22-2617