- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年4月号
■おめでとうございます
健康ポイント事業
1,000ポイント達成者1,946名
(R7年3月末)
■大玉村健康ポイント事業
~楽しく参加して、『健康』と『村商品券等』を手に入れよう!~
みなさんに、楽しみながら気軽に健康づくりに取り組んでいただくため、村では、『健康ポイント事業』を実施しています。
ポイント該当事業に参加して、ポイントを集めて、自分にご褒美!
◆健康づくりへの第1歩!
※大玉村健康ポイントホームページの詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
◆その1 該当事業に参加してポイントを集めよう!
【★ポイント対象事業の一部】※事業によってポイント配付枚数が変わります。
○けんしんで!
★村のけんしんや、職場でのけんしんを受けよう!
※けんしん結果を保健センターにご持参ください。
○運動で!
★歩数チャレンジ(10日間の歩数を記録)
※年齢により、歩く歩数に条件があります。また、日常生活の歩数も含みます。
★「おおたまスポーツクラブ」への加入または継続
★元気づくり会への参加など
○測定して!
★健康チャレンジ(血圧や体重、汁物の塩分濃度を50日間測定した分を記録)
※どれか1つのチャレンジでもOKです。
○社会参加で!
★地区サロンや老人クラブの事業に参加など
※代表の方にポイントをお渡しします。
・集めたポイント(シール)は、健康ポイント手帳に貼りましょう!
・健康ポイント手帳は、保健センター(保健課)または改善センター(生涯学習課)で受け取ることができます。
◆その2 1,000ポイントがたまったら商品券等をGet!※50ポイント=シール1枚
1,000ポイント(シール20枚)がたまったら、満点のポイント手帳を持って保健センター(保健課)へGO!大玉村共通商品券(1,000円分1枚)または満点さくらカード(500円分2枚)のどちらかと交換できます。
・事業の詳細につきましては、各ご家庭に配布の「令和7年度版健康ポイント事業一覧」または、村ホームページをご覧ください。
問合せ:保健課 健康長寿推進係(保健センター内)
【電話】48-3130