- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年4月号
■公共施設の駐車車両が被害に遭う車上ねらいが発生!
3月10日、大玉村玉井、大山地内において車上ねらいが2件発生しました。
体育館や屋内運動場を利用している間に駐車車両の窓ガラスが割られ、車内に置いてあったバッグ等が盗まれる窃盗事件が発生しました。
被害に遭わないために以下のとおり対策をしましょう!
・車内や自転車のかごなどに貴重品を置かないようにしましょう。
・死角にならない場所に駐車し、車を離れるときは必ず鍵をかけましょう。
・盗難防止装置の設置を検討しましょう。
付近で不審者、不審車両を見かけたときはすぐに110番通報してください。
■なりすまし詐欺について
◇令和7年2月末の被害認知状況(県内)
25件、1億8,517万円(前年比+16件、+1億7,261万円)
手口別:被害手口の約9割以上が架空料金請求詐欺とオレオレ詐欺
年齢別:被害者の6割以上が65歳以上の高齢者。
架空料金請求詐欺は、10歳代から80歳代までの幅広い年代が被害に遭っている。
◇警察官かたりのオレオレ詐欺に注意!
福島県内で2月中に認知したオレオレ詐欺8件は、すべて警察官かたりの被害です。警察は電話で取調べをしたり逮捕状や警察手帳の画像を見せたり、お金を預かることはありません。
■大玉村内刑法犯発生状況(令和7年1~2月末現在)
■大玉村内交通事故発生状況(令和7年1~2月末現在)