- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年6月号
■民具資料から言えること
~第1回ふるさと歴史講演会~
今回のふるさと歴史講演会は、「民具資料から言えること」と題して、福島県文化振興財団遺跡調査部の國井秀紀氏から民具資料の特に箕(み)を中心にお話をいただきました。民具の材料や製作技術から地域性が見えてくること、受け継がれてきた民具を知ることで保護する気持ちが生まれてくることなど、民具資料のもつ歴史的、民俗的意義について理解を深めることができました。「民具が失われてしまうと、受け継がれてきた伝統や文化までもが失われてしまうことになる。一度失われた物は、二度と同じようには戻らない」心に残る言葉でした。
■楽しい釣り遊び
~5月のおはなし会~
5月のおはなし会は、参加者が多く賑やかで楽しいおはなし会になりました。ゆめこじメンバーによる紙芝居の後、エプロンシアターと歌では大きな声で親子一緒に楽しんでいる様子が見られました。磁石を使った釣り遊びでは、魚釣りをとても喜んでくれて、釣った魚をボードに貼って海の風景を作りました。遊ぶことをメインとした進行だったこともあって多くの参加者が会を盛り上げてくれました。スタンプを4つ集めてタマちゃんバッジをゲットしたおともだちもいました。
■~年中行事再現~七夕
日時:7月5日(土)午前10時
場所:あだたらふるさとホール
・『たなばた』のおはなし
・よみきかせ
・こうさく
・ささかざりつけ
・パネルシアター
協力:おはなしボランティアゆめこじ
■公演のご案内
~第31回おおたまプチミュージアムの会公演~
大玉村合併70周年記念
「ほんとうの空の村」コカリナコンサート
日時:7月6日(日)13:30開演(13:00開場)
場所:あだたらふるさとホール古民家
演奏:黒坂黒太郎(コカリナ)矢口周美(ボーカル)
チケット:[高校生以上]500円[小・中学生]300円
あだたらふるさとホールまたは改善センターにてお求めください。
◇黒沢黒太郎氏
森の精が宿る笛「コカリナ」の澄んだ響きを是非聴きにおいでください。
問合せ:あだたらふるさとホール(大玉村歴史民俗資料館)
火曜日・年末年始休館
福島県安達郡大玉村玉井字西庵183