- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県金山町
- 広報紙名 : 広報かねやま 令和7年9月号
町の収集に出すことが出来ない充電式電池を、10月から役場と横田出張所で回収します。
充電式電池とは?
充電して繰り返し使える電池です。リチウムイオン電池やニカド電池、ニッケル水素電池などがあります。
強い力が加わると発火することがあるため、収集ごみへの混入が問題となっています。
回収場所
・役場1階窓口
・横田出張所窓口
※職員に直接お渡しください。
回収時間:平日午前8時30分~午後5時15分
回収するもの
・充電式電池
・充電式電池の取り外しができない小型家電
※充電式電池を簡単に取り外せる製品は電池だけをお持ちください。
・充電式電池が取り外せない小型家電の例
スマートフォン、ワイヤレスイヤホン、電気カミソリ、電子タバコ、電動歯ブラシ、ハンディファンなど
持ち込む際の注意点
持ち必ず端子部分にビニールテープ等を貼って絶縁した状態でお持ちください。
回収しないもの
・一次電池(使い切り電池)
・車やバイクのバッテリー
問合せ:保健係
【電話】54-5135