文化 新着本

その他の新着本は図書館HPや図書館で配付しているチラシをご覧ください。

■読み物・文芸
・下垣内教授の江戸(青山文平)
・レッドクラブ・マーダーミステリー(太田忠司)
・昇華(今野敏)
・さよならの向う側’90s(清水晴木)
・信州上田10ストーリーズ日本遺産短編小説集(上田市編)
・歪曲済アイラービュ(住野よる)
・梅の実るまで(高瀬乃一)
・だから捨ててと言ったのに(皆川博子・多崎礼・夕木春央他)
・命みじかし恋せよ乙女少年明智小五郎(辻真先)
・謎の香りはパン屋から(土屋うさぎ)
・11ミリのふたつ星視能訓練士野宮恭一(砥上裕將)
・大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺(ノベライズ豊田美加)
・失うことは永遠にない(福田果歩)
・ゆびさきに魔法(三浦しをん)
・雑草と恋愛(群ようこ)
・風の港再会の空(村上早紀)
・5A73(詠坂雄二)
・時間移民(劉慈欣大森望他訳)
・モナ・リザのニスを剝ぐ(ポール・サン・ブリス吉田洋之訳)
新着コーナーには4月3日(木)に並びます。

■今月おすすめ本

■としょかんにいってみよう!~図書館利用案内~
三春町民図書館には約10万冊の蔵書があります。小説などの読み物はもちろん、新聞・雑誌、趣味や料理・育児の本、困ったときのお助け本や調べる本、子ども向けの本など、生活に役立つ資料を幅広くそろえて、みなさんのご利用をお待ちしています。お気軽に、職員にお声がけください。
日時:
▽火~金曜日 午前10時~午後7時
▽土・日曜日 午前10時~午後6時
※休館日月曜日・毎月第1水曜日
▼どんなことができるの?
▽本などの貸し出しができます。
▽見たい資料・知りたいことをお調べします。
▼初めての方は、まず図書カードを作りましょう。
▼自分のパソコンや携帯端末から、図書館を見ることができます。
▽蔵書検索
▽カレンダー
▽新着資料等

■図書館おはなし会
絵本とわらべ唄
日時:4月8日(火)午前11時~11時30分
場所:三春町民図書館おはなし室
対象:乳幼児と保護者、プレママ・パパもどうぞ
※毎月第2火曜日に開催しています。

問合せ:三春町民図書館
【電話】62-3375
【FAX】61-1026