- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年4月号
■2025春の企画写真展
三春の桜は福島市の花見山や奈良の吉野山のような豪華ではありませんが、町内の神社やお寺の境内や民家の隣に咲く桜は、三春が城下町であったためか、とても優しく味わい深いものがあります。
日時:4月1日(火)〜5月31日(土)
午前10時〜午後6時
※日祝は原則休み
場所:「フォトギャラリーいとう」三春町大町50いとうカメラ内
料金:無料
作者:松下修
作品名:桜の里 三春
プロフィール:
▽1958年三春(八幡町)に生まれ田村高校卒。
▽フィルムカメラやデジタルカメラで、京都・奈良の風景写真を撮り始める。
▽2023年、長らく住んだ京都から三春に戻り、三春の写真を撮り続ける。
後援:(株)三春まちづくり公社
問合せ:
・いとうカメラ
【電話】0247-62-3223
・フォトギャラリーいとう友の会 中村邦夫
【電話】080-1811-9288
■三春まちなかトレッキング
日時:5月18日(日)
受付時間:午前8時30分〜9時
受付場所:三春町民第2体育館
所要時間:約3時間(予定)
料金:無料
定員:100名
期限:4月30日(水)
申込み:QRまたは三春交流館「まほら」にてお申込みください。
※QRコードは、本紙P.28をご覧ください。
その他:
▽完歩された方には、三春町オリジナルの缶バッチを配布します。
▽三春城および城下町の当時の姿をみることができるVR体験が可能です。詳しくは、町HPをご覧ください。
問合せ:生涯学習課 社会体育グループ
【電話】0247-62-3837
■ファームパークいわえ田んぼアート2025
上舞木の「田んぼアート」2025がスタートします。毎年、三春町を象徴するテーマとしており、今年は「滝桜・だるま・愛姫」、そして「モンベル」を描きます。楽しみにしていてください!
場所:ファームパークいわえ(大字上舞木字板子内地内)