イベント M-NAVI(エム-ナヴィ)-みはる歩き・街かど交流館-

■町民教養講座「続もっと知りたい三春の歴史」昨年、大好評だった「もっと知りたい三春の歴史」の続編を全5回の連続講座で開催します。
日時:6月28日・7月19日・9月6日・10月18日・11月15日
※各月土曜日
▼テーマ
▽三春と田村麻呂伝説(6月)
▽三春の殿様余話(7月)
▽三春駒と福島県産馬会社(9月)
▽三春城下寺巡礼Part2(10月)
▽田村家をめぐる女たち(11月)
対象:三春町内に在住・在勤の方(原則全講座に参加可能な方)
申込期間:5月7日(水)~27日(火)
申込み:電話またはQRよりお申込みください。
料金:無料
定員:30名
主催:三春町教育委員会

問合せ:三春交流館「まほら」
【電話】0247-62-3837

■歴史民俗資料館HPにデジタルミュージアムが加わりました!
三春町歴史民俗資料館で所蔵している、貴重な資料や指定文化財をインターネット上で閲覧できる「デジタルミュージアム」を公開しました。パソコンやスマートフォンなどから、三春町の文化財を気軽にご覧いただけます。今後、掲載する文化財を随時増やしていく予定です。ぜひ、デジタルミュージアムへ訪れてみてください。
▼見どころ
▽建造物・古文書・民俗文化財など、三春町の様々な文化財の写真や動画が掲載されています。
▽昨年、歴史民俗資料館で新たに所蔵した古地図(三春藩絵図方資料)も一部公開しています。

問合せ:歴史民俗資料館
【電話】0247-62-5263

■5月のコミュタン福島イベント

◇環境創造シアター国立科学博物館番組上映
恐竜の世界深海(土日祝日に上映)
詳しくはHPをご覧ください。
【HP】https://com-fukushima.jp/

■さくら湖自然観察ステーション5月の自然観察会
※自然観察会は、予定が変更となる場合がありますので、自然観察ステーションまでお問い合わせください。

問合せ・申込み:自然観察ステーション
【電話】0247-61-1546

■5月の「まほら」イベント情報

■5月の紫雲閣情報

■チケット好評発売中!沖仁フラメンコギターコンサート~歌と踊りと~
圧倒的ギターパフォーマンス、哀感に満ちた歌声、情熱的な魂の掛け合いが心揺さぶるフラメンコの世界をぜひ、ご覧ください。
日時:7月13日(日)午後2時開演
場所:三春交流館「まほら」まほらホール
料金:
・一般3,500円
・高校生以下2,000円
(当日各500円増し)
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
※チケットのご購入はお一人様1回につき5枚まで

問合せ:三春交流館運営協会
【電話】0247-62-3837