- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年7月号
~ごみ箱に捨てる前に1度考えてみませんか?~
■5月31日
◆~海ごみゼロウィーク~県内一斉清掃活動2025が実施されました
日本財団と環境省では、「5/30・ごみゼロの日」、「6/5・環境の日」、「6/8・世界海洋デー」の3つの記念日を含む5月30日から6月8日までを「海ごみゼロウィーク」と定め、全国一斉清掃キャンペーンを実施しています。
5月31日に田村高校生をはじめ30名以上の方が、三春駅周辺の清掃活動を実施し、ごみ袋15袋分のごみを回収しました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
◆令和6年度中郷小学校6年生(卒業生)によるごみのポイ捨て防止に向けた看板を製作しました
昨年度の三春町こども議会にて、中郷小学校から通学路や公園のポイ捨ての質問があったことをきっかけに、ごみのポイ捨て防止に向けたオリジナル看板を製作しました。
ごみのポイ捨て防止には、当事者が常に誰かに見られているという意識付けが大切だと児童たちが考え、「みんな見てるよ?」の文言がデザインに反映されています。
この看板は、中郷地域のポイ捨てが多い場所に設置する予定です。
道路へのごみのポイ捨てや不法投棄は犯罪です。
行為者には、5年以下の懲役もしくは、1,000万円以下の罰金(法人の場合は3億円)またはその両方に処されます。