- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県新地町
- 広報紙名 : 広報しんち 令和7年3月5日号
■3月の読み聞かせ会
日時:3月15日(土)11時~11時30分
「ことばあそび」をテーマに、読みきかせや早口言葉などを行います!
■新着本・CD・DVDのご案内
○一般書
『へこたれてなんかいられない』 ジェーン・スー
思っていた「五十歳女性」とはなんか違う。体のことに親のこと、仕事のことに友人のこと…夫も子どももいないのに常にバタバタの日々。毎日いろいろあるけれど、今日もなんとか生きていく!大人を励ますエッセイ。
『楽園の楽園』 伊坂幸太郎
『姿勢のゆがみ図鑑』
『普通の人のための投資』
『一生忘れられない言の葉図鑑』
『「自分でやったほうが早い病」の治し方』
『「孤独のグルメ」巡礼ガイド』
○児童書
『ライオンのくにのネズミ』 さかとくみ雪
父親の転勤でライオンのくにに引っ越したねずみの家族。ライオンが怖くて仕方がない子ねずみだったが、あることをきっかけにライオンと対決することに。使う言葉も習慣も体の大きさも違う彼らはわかりあうことができるのか?
『はるのやまはザワザワ』 村上康成
『願いがかなうふしぎな日記』 本田有明
『それ犯罪かもしれない図鑑』
『こどもふざけ方教室』
『どっちが強い!?ブッとび動物オリンピック編』
『ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館』
○DVD
『機動戦士ガンダムI 特別版』
『アラジン完結編 盗賊王の伝説』
○CD
『SPIN』 菅田将暉
『プレシャス・デイズ』 竹内まりや
■トピックス
○読書推進事業『読んでミッション』開催中!
4月12日(土)まで
図書館の本を使ってミッションをクリアしていく、「読んでミッション」を開催しています。
小学生~大人向けの問題です。チャレンジお待ちしています。
■お知らせ
○『福田小学校2年生図書館見学』
福田小学校2年生のみなさんが、施設見学で図書館に来ました。
図書館の利用方法やマナーを学んだ後、好きな本を選んで貸出の体験をしました。
■展示コーナー
○『第17回MOE絵本屋さん大賞2024』
3月15日(土)~4月12日(土)
「大ピンチずかん2」や「わすれていいから」など、受賞絵本を展示・貸出します。
○『ミステリランキング2025』
3月16日(日)まで
○『季節のおすすめ絵本~卒園・入学・春の訪れ~』
3月30日(日)まで
■図書館カレンダー(3月)
問い合わせ:図書館
【電話】62-5031