子育て 令和7年度新地町 自然歴史体験交流活動 おおいた児童招致事業

東日本大震災以降、平成25年度から7年間、生活協同組合コープおおいたの方々等により「ふくしまっ子応援プロジェクト大分体験活動」事業が実施され、毎年、新地町の児童が大分県に招待されてきました。
町では、その感謝の気持ちを込めて、今年度も大分県の子どもたちを新地町へ招待し、自然とのふれあいやアウトドア体験などを通して新地町と大分県の交流を推進することを目的とした事業を実施します。
つきましては、今回の交流事業へ参加する地元小学生を、次のとおり募集します。

日程:8月2日(土)7時30分〜13時30分
内容:
(1)鹿狼山散策(鹿狼山)
(2)JAPEX石油資源開発科学実験教室(JAPEX)
(3)お買い物(浜の駅松川浦)
(4)バーベキュー(釣師防災緑地公園)
※雨天時の場合は、内容等が変更になる場合があります。
参加費:無料
応募対象:新地町内の小学5・6年生(最大18名)
※申込多数の場合は、抽選とします。
申込方法:各学校より配付される参加申込書に必要事項を記入のうえ、各学校もしくは町教育委員会へ持参または郵送によりご提出ください。
申込期限:7月4日(金)
郵送先:〒979-2792 新地町谷地小屋字樋掛田30 教育総務課 学校教育係宛

申し込み・問い合わせ:教育総務課 学校教育係
【電話】62-4477