くらし 暮らしの情報

■建物を取り壊したときは家屋滅失届の提出をお願いします
建物(家屋)の全部、または一部を取り壊した場合は、税務課へ「家屋滅失届」を提出してください。
なお、登記されている建物(家屋)を取り壊し、法務局で建物滅失登記が完了している場合は届出が不要です。
建物滅失登記の手続きは法務局(相馬支局)での手続きとなりますのでご注意ください。
ご不明な点がありましたら、税務課までご相談ください。

問い合わせ:税務課 資産税係
【電話】62-2119

■パソコン教室参加者募集
町では、初心者でも安心してパソコンの活用方法を学べる講習会を開催します。
日時:(全4回)
10月20日(月)、27日(月)
11月12日(水)、26日(水)
各日13時30分から15時30分
場所:新地町文化交流センター
内容:
・「キカイ」への不安をなくし親しみを持つ
・なにかをつくってみよう(お便りや表など)
・インターネットをつかってみよう など
定員:8名(先着)
※定員になり次第受付終了
参加対象:町内にお住いの方
参加料:無料
申込期間:9月16日(火)から10月15日(水)
申込方法:新地公民館窓口または電話での申し込み

申し込み・問い合わせ:新地公民館
【電話】62-2085

■秋の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動が9月21日(日)から9月30日(火)までの10日間にわたり行われます。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を徹底し、交通事故防止に努めましょう。
運動のスローガン:見えないを 見えるに変える 反射材
運動の重点:
1 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
2 ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
3 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

問い合わせ:町民生活課生活環境係
【電話】62-2116

■公立相馬総合病院ボランティアスタッフ募集
公立相馬総合病院では、地域に開かれた病院を目指して、病院ボランティアを募集しています。
皆さまの温かい気持ちと貴重なお時間の提供をお願いします。
活動場所:公立相馬総合病院内 1階外来エリア
日時:毎週月・水・金曜日 8時30分から11時
活動内容:
・来院者へのあいさつ
・自動再来受付機のサポート
・受付等への案内
応募条件:
・20歳以上の心身ともに健康な方
・月1回以上ご活動いただける方

申し込み・問い合わせ:公立相馬総合病院事務部総務課
【電話】36-5101

■恋する浜焼きパーティーin相馬
婚活イベントが相馬市で開催されます。新鮮な海の幸を浜焼きで堪能し、穏やかな海と空の癒しのロケーションで楽しい時間を過ごしてみませんか?参加者全員とお話しできる1対1のトークタイムもご用意しています。
開催日時:10月5日(日)14時から18時
会場:はまなす館および遊学の宿 いさみや
対象:25歳から45歳ぐらいまでの独身男女 各15名
料金:男性二千円/女性千円

申し込み・問い合わせ:福島県と市町村の合同婚活イベント運営事務局
【電話】024-524-0871(平日9時30分〜18時)

■働きたいネットからのお知らせ
「公式LINE友達募集中!」

▼高校生と保護者の皆さまへ
「高校生就職応援ナビ」
「福島で働きたい」高校生必見!就職の準備に役立つ情報をお届けします!魅力的な企業の情報が満載!掲載企業を拡大中!

○「高校生就職応援ナビ」で何が分かるの?
・どんな企業なのか
・どんな仕事なのか
・職場の雰囲気、先輩社員の声など
最新情報を見てみよう!!登録はこちらから
※詳しくは本紙をご覧ください。

問い合わせ:福島広域雇用促進支援協議会
【電話】024-524-2121