- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県新地町
- 広報紙名 : 広報しんち 令和7年9月5日号
■9月の読み聞かせ会
日時:9月20日(土)11時~11時30分
「ねこ、ネコ、ねこ」をテーマに、読み聞かせや工作などを行います。
■新着本・CD・DVDのご案内
○一般書
『龍と謙信』
武川 佑 KADOKAWA
父から越後守護代を奪った長尾景虎への復讐のため、母から“女”を捨てさせられた於龍。長尾の重臣たちが2人の婚姻を越後支配のために利用する一方で、甲斐の武田晴信は隣国侵攻の調略を始めようとしていて。
『記憶にありません。記憶力もありません』 土屋賢二
『谷根千ミステリ散歩』 東川篤哉
『Z世代の頭の中』 牛窪恵
『水族館飼育員のただならぬ裏側案内』
『異常気象の未来予測』
『科学的に証明されたすごい習慣大百科』
■児童書
『飛行機、のるんだ!』
竹永 絵里 交通新聞社
今日、男の子は家族で飛行機に乗ります。バスとモノレールを乗り継いで、空港に着くと…。家を出てから飛行機に乗り、探し物をしたり、自由に楽しむ本。
『ボクは日本一かっこいいトイレ清掃員』 大井朋幸
『ぎょうざがとなりにひっこしてきました』 玉田美知子
『ちいかわのびっくり!クッキング』
『小学4年生から始めるおこづかい・お金の話』
『99%が運!?絶滅しなかった生きもののヒミツ』
『すごすぎる音楽の図鑑』
『大人もなるほど!クルマのへぇ~事典』
■CD
『10(テン)』 Mrs.GREEN APPLE
『ショート・アンド・スウィート』 サブリナ・カーペンター
■DVD
『お終活』
『君たちはどう生きるか』
■展示コーナー
『身体と心を見つめなおすウェルネスブック』
9月28日(日)まで
「健康診断について」「症状別の対処法」「食事で気をつけること」「運動やトレーニング」「薬や漢方」の5項目から健康本をご紹介します!
『季節のおすすめ絵本~秋の運動会・敬老の日・もしもの準備・ねむり~』
9月28日(日)まで
■トピックス
『絵本カバーでパズル作り』
8月9日(土)、絵本カバーでパズル作り&クイズ・パズル・謎解き本紹介を行いました。
カッターでダンボールを切るなど悪戦苦闘しながらも、皆さんで話し合いながら、楽しくパズル制作をしました。
■図書館カレンダー(9月)
図書の内容説明はTRCMARCより引用しています。
表紙画像は図書館所蔵本を使用しています。
問い合わせ:図書館
【電話】62-5031