- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県
- 広報紙名 : 県広報紙「ひばり」 2025年1月号
12月13日時点の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。
■干支の巨大地上絵展示中
今年の干支「巳」をテーマに、刈り取ったコキアや間伐材、松ぼっくりなど自然素材を使用して制作した巨大地上絵を展示中。縦32メートル横30メートルの圧倒的なスケールの「干支の巨大地上絵」を、大観覧車に乗ってご覧ください。
展示期間:1月13日(月・祝)まで
場所:国営ひたち海浜公園(ひたちなか市)
お問い合わせ:ひたち公園管理センター
【電話】029-265-9001
■県広報紙「ひばり」展
より多くの方に「ひばり」を知っていただくため、編集者のお気に入り記事を、編集の裏話などを交えながら紹介する「ひばり展~鳥?いいえ、広報紙です。~」を開催中。昨年発行した表紙で、「表紙総選挙」も開催!あなたのお気に入りに、ぜひ投票してください。
展示期間:1月13日(月・祝)まで
場所:県立図書館1階ギャラリー
お問い合わせ:県営業企画課
【電話】029-301-2128
■公開レッスンandミニコンサート
水戸室内管弦楽団の日本を代表する演奏家たちによる吹奏楽の公開レッスンを開催。県立鹿島高等学校・附属中学校、清真学園高等学校・中学校の生徒たちが参加します。皆さんのご来場お待ちしています。
日時:1月19日(日曜日)14時開演
場所:高正U and Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)※入場無料(要入場券)
お問い合わせ:
・水戸芸術館【電話】029-227-8118
・県生活文化課【電話】029-301-2824
■わくわく!いばらきの乗りもの大集合!2025inイオンモール土浦
2階建てバスや次世代の乗り物など、珍しい乗り物が大集合!バス綱引き、グッズ販売、運転士の採用相談会など、盛りだくさんの内容でお待ちしています。 ※来場者特典あり
日時:1月26日(日曜日)10時~16時
場所:イオンモール土浦1階花火広場、C駐車場
お問い合わせ:県交通政策課
【電話】029-301-2604
■シン・いばらきメシ再集結inつくばand牛久
3日間で延べ6万4千人が来場した「シン・いばらきメシ総選挙2024」のエントリーグルメが、再集結!!グランプリグルメや完売続出で食べられなかったあのグルメを、ぜひお楽しみください。
日時・場所:
▽2月2日(日曜日)10時~15時
つくばセンター広場(つくば市吾妻)
▽2月22日(土曜日)10時~15時30分
牛久シャトー(牛久市中央)
お問い合わせ:県地域振興課
【電話】029-301-2786
■女性活躍・働き方応援シンポジウム
ジャーナリストの福島敦子氏をお迎えし、「ダイバーシティと企業価値向上」をテーマに講演会を開催します。また、女性リーダー登用先進企業の表彰、ダイバーシティandインクルージョンについての講話も行います。女性活躍や働き方の現状、今企業が取り組むべきことは何か、これを機に考えてみませんか。
※参加費無料・要事前申込
日時:2月14日(金曜日)13時~15時30分
場所:ザ・ヒロサワ・シティ会館小ホール(水戸市)