イベント Event and Seminar イベントand講座情報(1)

・日付順に掲載しています
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■スポーツ教室体験会
誰でも参加できる多種多様なスタジオレッスンを開催しています!
先着各20名
日時:1/7(火)~31(金)
場所:アダストリア みと アリーナ
対象:18歳以上
申込み:随時受付けていますので、窓口で

問合せ:アダストリア みと アリーナ
【電話】303-6335

■学校保健・学校給食に関する作品展示
児童生徒による標語・作文・絵画の作品を展示します。
ID:0090317
日時:1/8(水)~23(木)
場所:市役所1階多目的スペース

問合せ:
学校保健給食課【電話】306-8627
学校給食共同調理場【電話】251-3561

■市場「朝市」
毎月第2土曜日に開催しています。市場ならではの新鮮な食材をぜひお買い求めください。
ID:0087957
日時:1/11(土) 8:00~11:00
場所:公設地方卸売市場

問合せ:同市場
【電話】226-2331

■水戸徳川家の蘭展
水戸徳川家第14代当主の圀斉(くになり)氏が交配したパフィオペディルムを展示します。
日時:1/11(土)~26(日)
場所:植物公園
料金:無料 ※別途、入園料

問合せ:同公園
【電話】243-9311

■映画上映会
「さよなら子供たち(監督:ルイ・マル)」を上映します。
先着各40名
日時:1/16(木) 10:00~12:00、14:00~16:00
場所:中央図書館
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:同館
【電話】226-3951

■冬芽(ふゆめ)・葉痕(ようこん)の観察会
まちなかにある自然豊かな逆川緑地を散策し、植物の冬芽・葉痕を観察します。
ID:0065291
抽選20名
日時:1/19(日) 9:30~12:00
場所:逆川緑地
料金:無料
申込み:1/9(木)までに、メール、はがきで

問合せ:立博物館(〒310-0062大町3-3-20)
【電話】226-6521【メール】[email protected]

■千波湖環境学習会
千波湖に生息している野鳥や飛来してくる渡り鳥を観察します。
ID:0073982
先着100名
日時:1/19(日) 13:00~15:00 ※小雨決行
場所:千波公園親水デッキ前集合
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:
県環境管理協会【電話】248-7431
市環境保全課【電話】232-9154

■ぴんころ地蔵お焚き上げ
正月飾りやお札等のお焚き上げのほか、くじ引き、地元産品の販売などを行います。
ID:0005611
日時:1/23(木) 8:30~11:00
場所:桂岸寺

問合せ:観光課
【電話】232-9189