イベント Event and Seminar イベントand講座情報(2)

・日付順に掲載しています
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■わくわくプロジェクト 令和6年度事業報告会
ID:0095507
先着15名
令和6年度に実施した3つの事業報告を行います。
日時:5/29(木) 13:30から
場所:市役所4階
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:市民生活課
【電話】232-9151

■ミドルシニアの人生を楽しむライフプラン
ID:0051515
先着30名
年齢を重ねても、自分らしくいきいきと働き楽しみたい女性の講座。
日時:5/30(金) 13:00~15:00
場所:市役所2階
対象:40~60代の女性
料金:無料
申込み:5/1(木)~28(水)に、HPで

問合せ:男女平等参画課
【電話】226-3161

■梅シロップ作りとそば打ち体験
ID:0096305
抽選各12名
梅の実を収穫してシロップ作りをし、そば打ちをして食べます。
日時:5/31(土)・6/7(土) 9:00~13:00
場所:森林公園森の交流センター集合
料金:1,500円
申込み:5/11(日)~17(土)に、HP、電話で
※3ℓ以上の広口びんを持参してください。

問合せ:同センター
【電話】252-7500

■長者山荘多世代交流春季将棋大会
先着24名
こどもから大人まで、どなたでも楽しめる将棋大会です。
日時:5/31(土) 9:30~15:00
場所:いきいき交流センター長者山荘
料金:500円
申込み:5/12(月)~24(土)に、電話、窓口で
※昼食と飲み物を持参してください。

問合せ:同センター
【電話】228-0723

■水道のクイズゲーム
ID:0096669
6/1~7は水道週間です。期間中、水道に関するクイズゲームなどのイベントを開催します。
日時:6/1(日)~7(土) 9:00~16:00
場所:市役所1階多目的スペース
料金:無料

問合せ:水道総務課
【電話】231-4115

■春の桜川緑地体験乗馬会
ID:0084514
先着60名
馬の触れ方や乗り方などを学べる、初心者向けの乗馬会です。
日時:6/1(日) 13:00~15:00
場所:桜川緑地
対象:3~75歳で、乗馬経験のない方または初心者
※体重80kg以下
料金:短距離コース600円 長距離コース1,000円
申込み:当日受付

問合せ:
水戸市馬術協会(ライディングクラブウインズ内)【電話】244-6600
市スポーツ課【電話】306-8136

■プレースポーツみと2025
各種目別スポーツ体験や楽しいアトラクション、飲食イベントを実施します。
日時:6/7(土) 9:00~16:00 ※荒天時は8日に延期
場所:総合運動公園
対象:未就学児(年中)以上
料金:無料
申込み:5/12(月)~6/1(日)に、HPで ※先着順

問合せ:スポーツ振興協会
【電話】243-4592

■千波湖環境学習会
ID:0073982
先着各100名
(1)ホタル観察会
(2)ビオトープ作り
(3)昆虫観察、オオキンケイギク除去
(4)外来魚観察会
日時:
(1)6/7(土) 19:00~21:00
(2)(3)(4)6/8(日) 9:00~15:00
場所:
(1)偕楽園下有料駐車場 
(2)(3)(4)千波公園親水デッキ
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:
県環境管理協会【電話】248-7431
市環境保全課【電話】232-9154