広報みと 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
今月の表紙
広報みと3月号の特集で、取材を受けてくれた小松さん。地域支援センターの職員と一緒に、近所の桜を見に行ったところを撮影しました。 介護予防教室で前向きに頑張るきっかけをくれた満開の桜。今年は自分の足で見に行くことができました。 この日の桜も満開で、2人の会話にも花が咲いていました。
-
くらし
市ホームページで簡単にID検索!
(1)ページ下の「情報を探す」をタップ (2)「ページID検索」にID番号を入力 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。
-
くらし
納期
納期限は6月2日(月)です 市税等の納付には口座振替がおすすめです。
-
くらし
特集 より良い環境を、未来へ(1)
近年、私たちは、地球温暖化や海洋プラスチックによる生態系への影響など、地球規模での環境問題に直面しています。 このような問題に対応するため、脱炭素社会の実現を見据えた循環型社会の形成が求められています。 市では、より良い環境を未来のこどもたちに残すために、市民の皆さんや事業者とともに、ごみの減量、再資源化を積極的に取組んできました。 ここでは、市のごみ・資源物の処理の現状を紹介します。 ■清掃工場…
-
くらし
特集 より良い環境を、未来へ(2)
■小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の分別にご協力を 小型充電式電池とは、充電して繰返し使用できる電池のことで、スマホやモバイルバッテリー、シェーバーなど、身の周りのあらゆるところで使われています(右上の二次元コード参照)。 衝撃を与えられたり、圧迫されたりすると発火することがあり、ほかのごみと混ぜて捨てられると、処理をする際、施設内での発火や火災につながる危険性があります。 えこみっとでも…
-
くらし
特集 より良い環境を、未来へ(3)
■ごみ処理手数料の改定内容 ◇燃えるごみ収集袋・処理券 ※燃えるごみ収集袋は、利便性向上のため新たに30ℓを追加します。 ◇家電4品目を市清掃工場に持込むとき ※家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)をえこみっとに持込む際に支払ってもらう、指定引取場所までの運搬手数料 ※郵便局窓口でリサイクル料金を支払い済のものに限ります。 ◇粗大ごみを戸別収集で出すとき ※処分するも…
-
イベント
Event and Seminar イベントand講座情報(1)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■アダストリアみと フィットネスプログラム 先着各20名 どな…
-
イベント
Event and Seminar イベントand講座情報(2)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■わくわくプロジェクト 令和6年度事業報告会 ID:00955…
-
講座
Event and Seminar イベントand講座情報(3)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■ふれあい講座 先着(1)・(2)各10名(3)20名 障害者…
-
イベント
Event and Seminar イベントand講座情報(4)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■早起きソフトテニス教室 先着40名 ソフトテニスをして、気持…
-
イベント
水戸市民会館
■グロービスホール一般開放 大ホール(2,000席)の客席、ステージを自由に見学できます。 日時:5/15(木)・22(木) 11:00~15:00 料金:無料 ■やぐらコンサート 木管アンサンブル”ツーウィー”による五重奏を、お楽しみください。 日時:6/13(金) 18:00~19:00 料金:無料 ■シエナ・ウインド・オーケストラ 第3回水戸市民会館ブラスミュージック…
-
イベント
水戸芸術館
■「明後日朝顔プロジェクト2025水戸」苗植え 先着30名程度 朝顔を育てることで、地域のコミュニティを育むプロジェクト。 日時:5/31(土) 10:00~17:00 ※小雨決行、雨天時は6/1(日)に延期 料金:無料 申込み:【メール】[email protected]で 問合せ:【電話】227-8120 ■追悼・唐十郎 劇団唐組公演+「シアトリカル」 アングラ演劇の旗手・唐十…
-
イベント
第56回水戸市芸術祭
美術・音楽・芸能など、多彩なプログラムをとおして、創ること、表現することの楽しさ、すばらしさを感じてみませんか。 ■プログラム ・料金など、詳細は、市ホームページをご覧ください。 ・時間などが未定のプログラムは、決まり次第、市ホームページでお知らせします。 ■参加者・作品募集 ◇茶会 参加者 ID:0094175 裏千家、表千家、石州流、江戸千家、江戸千家不白会の五流派が茶席に参加する茶会の参加者…
-
くらし
PICK UP Information(ピックアップインフォメーション)
■戸籍に氏名の振り仮名が記載されます ID:0087981 これまで戸籍に記載されていなかった氏名の振り仮名が、新たに記載されることになりました。 市では、5月26日時点の情報をもとに、水戸市に本籍のある戸籍の筆頭者宛てに、7月下旬~8月上旬頃に、「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を発送します。住所が水戸市にあっても、本籍が他市区町村にある場合は、本籍地の市区町村から通知が届きます。通知が届いた…
-
くらし
Information お知らせ(1)
■令和7年度の市県民税証明書 ID:0098391 令和7年度(令和6年分所得)の市県民税課税証明書・所得証明書の窓口での発行は以下のとおりです。 ◇給与特別徴収(給与から市県民税が天引き)のみの方 5月13日(火)から ◇普通徴収(個人納付)と年金特別徴収(年金から市県民税が天引き)の方 6月11日(水)から ※コンビニでの課税証明書の発行は、徴収方法にかかわらず6月11日(水)からとなります。…
-
くらし
Information お知らせ(2)
■道路に設置したブロックなどの撤去をお願いします ID:0052632 道路上に、段差を解消するための乗入れブロックなどが設置されていると、歩行者や自転車などの転倒事故や道路冠水の原因となり大変危険です。 こうしたブロックなどの設置により事故が発生した場合、設置した方が事故の責任を問われることがありますので、速やかに撤去してください。 手続きなど、詳細は、お問合せください。 問合せ:道路管理課 【…
-
くらし
Information お知らせ(3)
■V2Hシステムの設置費を補助します ID:0096177 V2Hは、自宅で電気自動車などへの充電のほか、電気自動車などから住宅への電気供給もできるなど、災害時などの電源確保にも役立つ設備です。 補助額:上限5万円 申込み:申請書に記入し、郵送、窓口で ※設置予定の2週間以上前に、申請が必要です。詳細は、お問合せください。 問合せ:環境保全課(〒310-8610) 【電話】232-9154 ■浄化…
-
その他
Information お知らせ(4)
■建物の耐震化を支援します ID:0047267、0047264 昭和56年5月以前に着工された建物を対象に、耐震化のための支援を行っています。 ◇木造住宅への耐震診断士派遣 自己負担額:5,000円 ◇耐震診断で耐震改修が必要となった木造住宅 補助額:設計と工事115万円、設計のみ10万円、工事のみ50万円 ※詳細は、お問合せください。 問合せ:建築指導課 【電話】232-9210 ■水道料金な…
-
その他
Information お知らせ(5)
■育児ボランティア「えくぼ会」会員[募集] ID:0002153 市民センターや幼稚園などで開催する講座等に参加する方のこども(生後6か月以上の未就学児)を預かるボランティアです。 活動時間:1回2時間程度 対象:市内に居住する、こどもが好きな18歳以上の方 申込み:電話、FAXで 問合せ:みと好文カレッジ 【電話】303-6602【FAX】303-6601 ■水戸市学生親善大使とアナハイム市学生…
-
くらし
無料相談窓口
※予約する際は、(申)がついている問合せ先へ。
- 1/2
- 1
- 2