イベント Event and Seminar イベントand講座情報(1)

・日付順に掲載しています
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■アダストリアみと フィットネスプログラム
先着各20名
どなたでも参加できる多種多様な教室を開催しています!
日時:5/1(木)~30(金)
場所:アダストリアみとアリーナ
対象:18歳以上の方
料金:900円(1回)
※30分クラスは700円。回数券もあります。
申込み:随時受付けていますので、窓口へ
※受付時間は、火~金曜日の10:00~17:00

問合せ:アダストリアみとアリーナ
【電話】303-6335

■デゴフェス2025
ID:0095950
「こども駅長記念撮影会」や「オリジナル缶バッジづくり」などのイベントを実施します。
日時:5/5(月) 10:00~15:00 ※雨天中止
場所:千波公園デゴイチ展示場

問合せ:観光課
【電話】232-9189

■クラフト体験「作ってみませんか」
ID:0074334
先着各20名
木の実などを使い、自由に作品を作ります。
日時:5月~R8.3月の第2日曜日(10月を除く) 10:00~14:00
場所:森林公園森の交流センター
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:同センター
【電話】252-7500

■春のバラ展
切花やアレンジメントなどを展示します。
日時:5/17(土)・18(日) 9:00~17:00 ※18日は15:00まで
料金:無料 ※別途、入園料
場所:植物公園
※5/18の15:15から、展示切花を無料で配布します(先着順)。

問合せ:同公園
【電話】243-9311

■消費者市民のつどい
先着50名
茨城大学・蓮井誠一郎教授による、「エシカルな消費、そしてその先へ」をテーマにした講座です。
日時:5/20(火) 13:00~15:00
場所:市役所2階
対象:市内に居住する方
料金:無料
申込み:5/19(月)までに、HP、電話、FAXで

問合せ:市消費生活センター
【電話】226-4194【FAX】222-6826

■森のオセロ教室
ID:0095746
先着24名
オセロの基本的な打ち方を学びませんか。
日時:5/24(土) 9:00~12:00
場所:森林公園森の交流センター
料金:無料
申込み:5/10(土)~16(金)に、電話で

問合せ:同センター
【電話】252-7500

■水防訓練
ID:0098333
消防職、団員などが水防工法技術訓練や舟艇訓練を実施します。
日時:5/25(日) 9:30から
場所:柳河市民運動場、那珂川千歳橋下流

問合せ:消防救助課
【電話】221-0124

■ワールドトーク~イラン
先着30名
イラン出身のゲストが、ペルシャ文化が彩るイランの歴史や風土、その奥深い魅力を語ります。
日時:5/25(日) 14:00~15:30
場所:市国際交流センター
対象:小学生以上 ※未就学児の同伴は不可
料金:100円
申込み:5/9(金)の9:00から受付けますので、メール、電話、窓口で

問合せ:市国際交流協会
【電話】221-1800【メール】[email protected]