くらし いきいきシニア情報館

申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■元気な口と食の講座
ID:0017484
先着25名
口を動かすことは、低栄養予防に繋がります。
口と低栄養について楽しく学びませんか?
日時:8/28(木) 10:00~11:30
場所:市役所4階
料金:無料
申込み:8/26(火)までに、電話で

問合せ:地域支援センター
【電話】297-5903

■認知症スクリーニング検査
ID:0017310
VR機器を使用して、1人5分程度で認知機能のチェックをしてみませんか。

対象:市内に居住する65歳以上の方
料金:無料
申込み:各開催日の1週間前までに、電話で

問合せ:地域支援センター
【電話】297-5903

■認知症講座~認知症を知る・識(し)る~
ID:0101350
先着40名
地域で活躍している専門家から、認知症について学んでみませんか?
日時:9/2(火) 13:30~15:30
場所:保健所
対象:市内に居住する方
料金:無料
申込み:8/29(金)までに、電話で

問合せ:南部第二高齢者支援センター
【電話】241-4821

■在宅医療・介護のお話会
ID:0082327
先着各25名
住み慣れた地域で心豊かに暮らすため、在宅医療や介護について考えてみませんか。

料金:無料
申込み:各開催日の前日までに、電話で、水戸在宅ケアネットワーク事務局へ

問合せ:
同事務局【電話】228-6100
地域支援センター【電話】232-9110

■高齢者の無料歯科健診
ID:0104675
口腔(こうくう)機能の低下や、それに伴う肺炎などを予防するため、歯・口腔内の状態検査などを行う歯科健診を実施します。対象者には、8月下旬に案内を送付しますので、内容をご確認ください。
期間:9月1日(月)~12月31日(水)
※歯科医療機関の休診日を除く。
対象:茨城県後期高齢者医療広域連合の被保険者で、施設に入所しておらず、次のいずれかに該当する方。
(1)昭和24年4月1日~昭和25年3月31日生まれ
(2)昭和19年4月1日~昭和20年3月31日生まれ
(3)昭和14年4月1日~昭和15年3月31日生まれ
申込み:案内に同封の実施歯科医療機関一覧表の中から、希望の歯科医院に予約

問合せ:
茨城県後期高齢者医療広域連合【電話】309-1212
国保年金課【電話】232-9528