- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年7月号No.238
■いばらきカミキリみっけ隊参加者募集
退治した外来カミキリムシを窓口に持参すると、数に応じて奨励金や限定グッズを贈呈します。
場所:(三)環境課など
対象:県内在住の小学生以上
申込期限:9月30日(火)〔窓口〕
問合せ:茨城県生物多様性センター
【電話】029-301-2940
■里親制度説明会
期日:(1)7月27日(日)、(2)8月24日(日)
時間:10時~12時
場所:
(1)つくば同仁会子どもセンター(つくば市高崎802-1)
(2)(社福)慶育会茨城育成園(筑西市茂田1735-1)
定員:各10人程度
申込期限:開催日1週間前〔QR〕
※QRコードは本紙36ページをご覧ください。
問合せ:さくらの森乳児院(担当:増子)
【電話】080-8434-3329
【メール】[email protected]
■ひきこもり支援フォーラム
日時:7月18日(金) 13時~16時
場所:茨城県県西生涯学習センター(筑西市野殿1371)
対象:当事者や家族など
内容:
・1部…体験発表(古河保健所でオンラインにて視聴可)
・2部…支援団体による合同相談会
問合せ:茨城県ひきこもり相談支援センター
【電話】0296-48-6631
【メール】[email protected]
■身体障害者のための無料結婚相談・各種相談等
身体に障がいのある人が幸せな結婚ができるよう、予約制の結婚相談を受け付けています。また各種相談では、身体障害者の就労や生活全般について相談できます。
日時:月~金曜日 10時~15時
※祝日・年末年始を除く。
問合せ:(一社)茨城県身体障害者福祉協議会
【電話】029-243-7010
【FAX】029-243-7018
■県立IT短大オープンキャンパス
期日:7月19日(土)、8月2日(土)・23日(土)(8月2日(土)は女子学生向け)
時間:(1)9時、(2)13時
場所:茨城県立産業技術短期大学校(水戸市下大野町6342)
対象:ITに関心がある高校生とその保護者など
内容:学校見学や体験授業など
申込期限:開催日2日前〔HP〕
申込・問合せ:茨城県立産業技術短期大学校
【電話】029-269-5500
■放送大学10月入学生募集
心理学・福祉・経済・歴史・文学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学べます。
出願期限:8月29日(金)
問合せ:放送大学茨城学習センター
【電話】029-228-0683
■献血にご協力を
日時・場所:
・7月17日(木) 13時~16時…市役所古河庁舎
・7月29日(火) 10時~12時…健康の駅
問合せ:(福)健康づくり課
【電話】48-6882