- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年9月号No.240
地域経済を支える中小企業の経営者の高齢化が急速に進み、事業承継(後継ぎ探し)が喫緊の課題となっています。事業承継はケースによって5~10年かかるとも言われており、物価高騰や世界情勢が不安定な今だからこそ早めの準備が必要です。
長年にわたり築き上げてきた事業や経営の経験は、地域社会や従業員の皆さまにとってもかけがえのない財産です。古河の財産・名物を残すためにも、ぜひ、古河サークルにご相談ください。
■古河サークルとは?
創業・事業承継希望者を包括的に支援するため、昨年、市内外の事業者などと協力して立ち上げた団体です。メンバーには、市内の商工団体や事業承継を専門的に行う事業者、市などの公的機関が参加しています。
~相談・問い合わせ窓口~
・(古)産業戦略課 【電話】22-5111
・古河商工会議所 【電話】48-6000
・古河市商工会 【電話】92-4500
相談内容に合わせて、専門機関や事業者におつなぎします。2次元コードなどから、お気軽にお問い合わせください。
※2次元コードは本紙13ページをご覧ください。
問合せ:(古)産業戦略課
【電話】22-5111