くらし 令和7年国勢調査が始まります

国勢調査は、国内に住む全ての人と世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに実施する最も重要な統計調査です。いただいた回答は統計以外の目的に使われることはありません。日本の未来をつくるために必要な調査となりますので、ご協力をお願いします。

■調査対象
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人(外国人を含む)
※法律により、正確に回答する義務がある調査です。

■調査項目
世帯員や世帯に関する17項目
・氏名、男女の別、出生年月
・世帯主との続き柄、世帯員数
・就業状態
・5年前の住居の所在地 など

■結果の利用
調査結果は、社会福祉や防災対策などに利用されるほか、民間企業や研究機関でも広く利用され、生活の身近なところで役立てられています。

■調査の流れ
○調査書類の配布
期間:9月中旬~
総務大臣が任命した統計調査員が皆さまのお宅を訪問し、調査書類を配布します。訪問時「世帯主(代表者)の名前」と「世帯人数」をお聞きしますので、ご協力をお願いします。
調査員は、常に「調査員証(名札)」を着用しています

どちらかで回答

○簡単、便利でオススメ! インターネット回答
期間:9月20日(土)~10月8日(水)
調査書類の中に、回答に必要な書類が同封されていますので、案内に沿って回答してください。パソコンやスマホから簡単に回答できます。

○調査票(紙)回答
期間:10月1日(水)~8日(水)
調査票は鉛筆(シャープペンシル)で回答を記入し、記入後は「郵送提出用封筒」に入れてポストへ投函してください。
※郵送での提出が難しい場合は、調査員が回収に伺います。

問合せ:(総)統計室
【電話】92-3111