- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県古河市
- 広報紙名 : 広報古河 2025年9月号No.240
令和6年度に古河市消費生活センターに寄せられた相談件数は811件でした。そのうち、65歳以上の高齢者からの相談は290件で、全体の約36%を占めています。不安や疑問を感じたら、消費生活センターにご相談ください。出前講座も実施しています。
●古河市消費生活センター
場所:市役所古河庁舎
相談日:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
時間:9時~12時、13時~16時
Q 訪問販売の解約について相談
実家で1人暮らしをしている認知症の母から「訪問してきた業者にブレーカーの交換工事を勧められた」と名刺を見せられ、工事が3日後にあると言われた。先週実家に行った時は契約について何も言わなかったし、契約書も見つからず困っている。
A センターからのアドバイス
クーリングオフのはがきを出した上で、工事日が間近なので業者に契約解除通知を出したことを連絡するようアドバイスしました。クーリングオフ期間内であれば無条件で解約できます。1人暮らしをしている高齢者の家族がいる人は小まめな見守りが必要です。
問合せ:古河市消費生活センター((古)産業戦略課内)
【電話】23-1718
(出前講座に関する内容:(古)産業戦略課 【電話】22-5111)