- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常総市
- 広報紙名 : じょうそう お知らせ版 令和7年2月号(No.373)
■教育委員会会計年度任用職員
◇教育補助員
勤務場所:市内小学校
勤務時間:原則1日6時間(週30時間以内)
雇用期間:4月1日~令和8年3月31日
対象者:小学生の生活の支援ができる方
※教員免許は必要ありません。
定員:若干名
給与時給:1,010円(改定の予定あり)
手当など:賞与あり(勤務日数による)、有給休暇、通勤手当(片道2km以上)、社会保険および雇用保険加入
申込・問合せ:(石)学校教育課【電話】44-6346または(石)指導課【電話】44-6345へ連絡してください。面接当日に、会計年度任用職員申込書を作成します。
※土日・祝日を除く、8時30分~17時15分
◇放課後補習教室(常総ほっとスタディ教室)指導員
勤務場所:水海道、豊岡、絹西、石下、岡田小学校
勤務時間:原則1日3時間(火・水・木曜日) 15時30分~18時30分
※豊岡小のみ15時~18時
雇用期間:4月1日~令和8年3月31日
対象者:小学校教員免許を有する方(小学校に講師または教諭として勤務経験があることが望ましい)
定員:2、3人
給与時給:1,550円(改定の予定あり)
手当など:有給休暇、通勤手当(片道2km以上)
申込・問合せ:(石)指導課【電話】44-6345へ連絡してください。面接当日に、会計年度任用職員申込書を作成します。
※土日・祝日を除く、8時30分~17時15分
■市立保育所の会計年度任用職員
職種:(1)保育士(2)看護師
勤務場所:(1)第三保育所(2)第六保育所
勤務時間:
(1)8時30分~16時30分(早朝・残留保育による時差出勤あり)
(2)8時30分~16時30分
対象者:
(1)保育士資格を有する方
(2)正看護師資格を有する方
定員:(1)若干名(2)1人
給与:(1)時給1,192円(2)時給1,234円
採用年月日:調整つき次第随時
手当など:賞与あり、有給休暇、通勤手当(片道2km以上)、社会保険および雇用保険加入
申込・問合せ:履歴書(写真貼付)、資格証の写し、印鑑を持参のうえ、(水)こども課【電話】内線1310へお申し込みください。
■保健センター会計年度任用職員
◇保健師または助産師
勤務場所:市保健センター
勤務時間:9時~17時 週5日間(月~金)
対象者:産休代替職員(保健師または助産師)
定員:1人
業務内容:母子保健業務全般
・妊婦や乳幼児の相談業務
・乳幼児健診
・赤ちゃんの家庭訪問 など
給与時給:1,278円(改定の予定あり)
採用日:面接後、即日
手当など:賞与あり、有給休暇、通勤手当(片道2km以上)、社会保険および雇用保険加入
◇看護師・歯科衛生士
勤務場所:市保健センター・石下総合福祉センター
勤務時間:乳幼児健診などの事業がある日の短時間勤務(2~4時間程度)
対象者:スポット勤務職員(看護師・歯科衛生士)
定員:若干名
業務内容:
・看護師…乳幼児健診における計測・内科診察介助など
・歯科衛生士…乳幼児健診における歯科診察介助・フッ化物塗布・歯科講話など
給与時給:1,234円(改定の予定あり)
採用日:4月以降
◇以下共通事項
申込・問合せ:履歴書(写真貼付)、資格免許証の写しを持参のうえ、保健推進課【電話】23-3111へお申し込みください。
※事前に保健推進課へ電話でご連絡ください。