常総市(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
《特集》水海道あすなろの里で体験と発見があなたを待っています!(1) ■里山を感じる体験がもりだくさん 水海道あすなろの里は、大塚戸町にある野外研修施設です。園内には、豊かな自然環境が広がり、多種多様な植物や昆虫、野鳥などが生息し、四季折々の風景や生き物の観察を楽しむことができます。 また、季節に応じた農作物の収穫体験や家族連れに人気のあるふれあい動物園など、子どもから大人まで楽める施設となっています。 これからの時期、水海道あすなろの里で里山の自然の涼しさを感じな...
-
くらし
《特集》水海道あすなろの里で体験と発見があなたを待っています!(2) ■園内にはさまざまな体験が。 県自然博物館へ足を伸ばすこともできます。 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ▽あすなろダイニングand里カフェ 広大な自然を眺めながら食事が楽しめるレストランカフェです。 ▽菅生沼ふれあい橋 動植物豊かな菅生沼に架かる木製の橋。 橋を通じて茨城県自然博物館へ行けます。 ▽ふれあい動物園 アルパカ・ミニチュアホース、リスザル、うさぎ、モルモットなどがいます。...
-
子育て
令和7年度常総市中学校総合体育大会
-
くらし
TOPICS ■子どもたちの笑顔あふれた1日 5月25日、石下総合運動公園多目的広場で第19回子どもまつりが開催され、多くの子どもたちで賑わいました。ミニ運動会では、メイン競技で地区対抗リレーが行われ、各地区から総勢20チームが参加しました。それぞれが懸命に走る姿に、多くの観客から大きな声援が送られ、会場は熱気に包まれていました。 ■第15回芸術文化のつどいを開催 6月12日から15日の間、市生涯学習センターで...
-
くらし
9月7日は茨城県知事選挙の投票日です 告示日:8月21日(木) 投票日時:9月7日(日)7時~18時 投票所:市内32か所(入場券に記載) ■期日前投票について 期日前投票所を市内4か所に設置します。市民の皆さんは、どこでも投票ができます。 1.常総市役所(市民ホール) 期間:8月22日(金)~9月6日(土) 時間:8時30分~20時 2.石下庁舎 期間:8月22日(金)~9月6日(土) 時間:8時30分~20時 3.カスミきぬの里店...
広報紙バックナンバー
-
広報常総 2025年8月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年7月号(No.378)
-
広報常総 2025年7月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年6月号(No.377)
-
広報常総 2025年6月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年5月号(No.376)
-
広報常総 2025年5月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年4月号(No.375)
-
広報常総 2025年4月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年3月号(No.374)
-
広報常総 2025年3月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年2月号(No.373)
-
広報常総 2025年2月号
-
じょうそう お知らせ版 令和7年1月号(No.372)
-
広報常総 2025年1月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年12月号(No.371)
-
広報常総 2024年12月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年11月号(No.370)
-
広報常総 2024年11月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年10月号(No.369)
-
広報常総 2024年10月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年9月号(No.368)
-
広報常総 2024年9月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年8月号(No.367)
-
広報常総 2024年8月号
-
じょうそう お知らせ版 令和6年7月号(No.366)
自治体データ
- HP
- 茨城県常総市ホームページ
- 住所
- 常総市水海道諏訪町3222-3
- 電話
- 0297-23-2111
- 首長
- 神達 岳志