イベント イベント

■春の図書リサイクルフェア
年数経過などで除籍した図書や雑誌を提供します。
日時:5月17日(土)・18日(日)10時~16時
※17日は、9時30分から整理券を配布します。
場所:市立図書館敷地内 二水会館
対象者:どなたでも参加できます。
費用:無料
冊数制限:1人10冊程度
その他:お持ち帰り用の袋などを各自ご用意ください。

問合せ:図書館
【電話】23-5556

■パネル展示・説明and遊具(教具)の体験会
「水海道市街地のまちづくり」に関するパネル展示・説明と「あそびとまちづくり」をテーマに遊具(教具)の体験会
市では、子育てしやすい環境の整備と子どもから高齢者まで多世代の交流が生まれる水海道まちなかエリアを目指して、公共施設、公園および道路などの改修または移転整備を検討しており、その計画内容についてパネル展示および説明を実施します。
また「あそびとまちづくり」をテーマにからだであそぶ・考えてあそぶ遊具(教具)の体験会およびまちづくりなどに関するアンケートを実施します。
日時:5月11日(日)10時~16時
場所:千姫まつり会場ブース内
対象者:どなたでも参加できます。

問合せ:(水)資産活用課
【電話】内線3401

■茨城いのちの電話 記念講演andミニジャズライブ
茨城いのちの電話は、開局40周年を迎えます。
これまでご支援くださった方々への感謝を込めて海原純子氏「記念講演とミニライブ」を開催します。
日時:6月29日(日)14時~15時40分(開場13時30分)
場所:つくば国際会議場LeoEsakiメインホール
定員:先着900人
内容:講演「困難な時代を共に生きる」andミニライブ
講師:海原純子氏(心療内科医・ジャズシンガー)
費用:無料

問合せ:茨城いのちの電話事務局
【電話】029-852-8505

■まちづくりアンケートに答えて親子で遊ぼう!
日時:5月29日(木)10時~12時
場所:(水)本庁舎市民ホール
対象者:市内外在住の親子
内容:折り紙・シールアートや積み木ブロックなど遊び道具を準備しています。室内に親子で遊べる空間を設けますので、お気軽にご来場ください。
※来場者が多い場合は、入室を制限させていただく場合があります。当日、発熱など体調不良の方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
※のりやスタンプを使うため、衣服が汚れる可能性があります。
費用:無料
※まちづくりに関するアンケートにご協力ください。

問合せ:(水)都市整備課
【電話】内線2930

■じゃがいも掘り体験
日時:5月31日(土)~6月29日(日)
平日…10時30分~11時30分(予約制)
※平日のご予約は、電話でご連絡ください。
休日…10時30分~11時30分・13時30分~15時(当日受付)
※平日、休日とも団体での体験は、電話でご予約ください。
場所:水海道あすなろの里近隣の畑
費用:4株800円
持物:スコップ、軍手、虫よけスプレーなど
その他:育成状況により、予定日時の変更や掘れない場合があります。また、雨天の場合は、前日または当日に中止のご連絡をします。

申込み・問合せ:水海道あすなろの里【電話】27-3481へお申し込みください。
※休園日を除く、8時30分~17時
【HP】http://asunaronosato.net