その他 その他のお知らせ(じょうそう お知らせ版 令和7年6月号)

■常総市役所【電話】0297-23-2111(代表)
防災無線情報【電話】0297-22-8778

■常総市役所
(水):本庁舎、議会棟
(石):石下庁舎

■7月の日曜開庁
本庁舎…6日・20日、
石下庁舎…13日・27日
開庁時間…8時30分~12時

問合せ:
(水)市民課【電話】内線1110
(石)暮らしの窓口課【電話】内線8011

■野焼き(野外焼却)は、法律で禁止されています。
自身が所有している土地であっても、廃棄物(ごみ)の野外焼却は法律で禁止されています。

問合せ:(水)生活環境課
【電話】内線2831

■防犯対策の一つとして、茨城県警察防犯アプリ「いばらきポリス」をご活用ください。
「いばらきポリス」検索

■熱中症予防のため、気温や湿度が特に高くなると予想される日(暑さ指数危険日)は、防災行政無線でお知らせします。

問合せ:保健推進課
【電話】23-3111

■話題の数独で脳トレしませんか
日時:7月13日(日)10時~12時
場所:石下総合福祉センター研修室
定員:先着30人

申込・問合せ:石下プロジェクト鈴木
【電話】070-6985-4019

■楽しく英会話しましょう(初級編)!
日時:7月21日(月祝)11時~13時
場所:石下総合福祉センター研修室
定員:先着20人

申込・問合せ:石下プロジェクト鈴木
【電話】070-6985-4019

■赤ちゃんとママ・パパでヨガしませんか(ベビトレヨガ)
日時:7月19日(土)10時30分~11時30分
場所:生涯学習センター2階和室
定員:先着20人
参加費:500円
申込:二次元コードから
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
主催:石下プロジェクト・寺山

■子どもヨガイベントを実施します(子ども姿勢ヨガ)
日時:7月19日(土)13時~14時
場所:生涯学習センター2階和室
定員:先着20人
参加費:500円
申込:二次元コードから
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。
主催:石下プロジェクト・寺山

■ベトナムの魅力、歴史、文化、食べ物、観光などを紹介します!
日時:7月27日(日)10時~12時
場所:(水)市民ホール
定員:先着30人

申込・問合せ:石下プロジェクト鈴木
【電話】070-6985-4019

■水海道総合体育館
【電話】27-1211【FAX】27-1210

■石下総合体育館
【電話】43-8311【FAX】30-5501

■きぬ温水プール
【電話】27-3913

■広報じょうそうお知らせ版 No.377
令和7年6月26日発行
(毎月第4木曜日)
※12月号のみ第3木曜日発行

発行:茨城県常総市
〒303-8501常総市水海道諏訪町3222-3
編集:市長公室秘書課
【電話】0297-23-2111(代表)
【メール】[email protected]