- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年3月25日号
■LINE Payによる決済サービスの終了
LINEPay決済アプリを利用した市税等の支払いが4月24日以降できなくなります。サービスを利用中の方はその他の決済アプリやコンビニ、銀行窓口等での納付をお願いします。
問合せ:収納課管理係
【電話】内線206
■フリーマーケット開催
よいものいっぱい、楽しさいっぱいのフリーマーケットにお越しください。
とき:5月4日(日・祝)午前9時~11時30分
ところ:総合福祉会館
出店品:手芸品、陶芸、農産物、園芸品、自宅のリサイクル品等
問合せ:太田温泉やまぶきの湯(総合福祉会館内)
【電話】72-2111
市関係課:健康づくり推進課
■全国一斉ダム管理演習
ダム管理事務所および各警報局のスピーカー放送とサイレンを鳴らしてダム管理演習を実施します。なお、ダムからの放流は行いません。
とき:5月14日(水)
ところ:竜神ダム(山田川)
問合せ:竜神ダム管理事務所
【電話】87-0653
市関係課:防災対策課
■図書館映画会
とき・内容:4月29日(火・祝)
・午前10時~11時「おしりたんてい~おりのなかのけいかく~」
・午後1時30分~3時30分「お終活~再春!人生ラプソディ~」
ところ:図書館本館2階集会室
定員:各20人(先着順)
参加料:無料
申込開始日時:4月17日(木)午前9時30分
申込方法:電話または直接お申し込みください。
問合せ・申込み:図書館本館
【電話】72-5555
■子供天神ばやし体験会
天神林町子供天神ばやしは、市の代表的な郷土芸能「天神ばやし」を保存継承し、市内外のイベントにおける演奏や福祉施設の慰問等の活動を行っています。小学生の皆さん、太鼓を力いっぱい叩いてみませんか。
とき:4月16日・23日、5月14日・21日
*各水曜日午後7時~8時
ところ:天神林町集落センター
対象:小学新3~4年生
*保護者の方同伴でご参加ください。
参加料:無料
問合せ:天神ばやし保存会 清水
【電話】090-8587-8285
市関係課:文化課
■春の市民将棋大会
とき:4月20日(日)受付午前9時~9時20分
ところ:生涯学習センター
対象:市内在住または在勤在学の方
参加料:一般の部(高校生含む)…1300円、小中学生…500円
持参する物:昼食、飲み物
申込方法:大会当日、参加料を添えてお申し込みください。
問合せ:常陸太田一歩会 関
【電話】76-2452
市関係課:文化課
■グランドピアノ開放
パルティホールの大ホールでグランドピアノを自由にのびのびと演奏することができます。オンラインで気軽に申し込みできるようになりました。ピアノ・アンサンブルの練習などにご活用ください。
とき:4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
*全日午前10時~午後5時
ところ:パルティホール大ホール
対象:市内在住または在勤在学の方および同居する家族の方
▼内容
▽アンダー30
対象:30歳以下の方
定員:5人(申込多数の場合は抽選)
利用料:1枠1千円
申込期限:3月30日(日)午後5時
▽一般
利用料:500円(1人1枠まで)
申込開始日時:4月6日(日)午前10時
申込方法:パルティホールホームページのオンラインフォームからお申し込みください。
問合せ:パルティホール
【電話】73-1234
市関係課:文化課