- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年6月25日号
■展示コーナー
7月は「夏休みに役立つ本(読書感想文課題図書や自由研究、工作の本等)」を展示図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、おはなし等(図書館本館)
とき:7月5日(土)午前10時30分~:7月6日(日)・12日(土)・19日(土)・26日(土)午後2時~
■おすすめ新刊案内
▽電子書籍 るるぶ大阪8000歩さんぽ/JTBのMOOK(JTBパブリッシング)
楽しく健康的に歩くのにちょうどいい8千歩の大阪散歩コースを紹介。*電子書籍についてご不明な方は、お問い合わせください。
▽本館 学校に行かなかった僕が、あのころの自分に今なら言えること/石井しこう著(大和書房)
不登校者の本音を知る著者が、不登校者やその保護者等への取材を通して見つけた、今悩んでいる方へのメッセージを綴る。
▽金砂郷分室 やなせたかし物語/やなせスタジオ作絵(フレーベル館)
「なんのために生まれてなにをして生きるのか」を問い続けてきた、アンパンマンの作者・やなせたかしの物語。
▽水府分室 JA全農さんと考えた地味弁/JA全農米穀部監修(宝島社)
JA全農米穀部が開設したサイト「地味弁.com」から、忙しい朝でも無理せず作れる人気料理家たちのお弁当を紹介する。
▽里美分室 果物をとことん楽しむ果実酒、ジャム、シロップ/大庭英子著(成美堂出版)
果実酒、ジャム、シロップ等、旬の果実を長く楽しむ保存食のレシピを紹介します。
問合せ:
図書館本館【電話】72-5555
金砂郷分室(交流センターふじ内)【電話】76-2221
水府分室(水府総合センター内)【電話】85-0142
里美分室(里美文化センター内)【電話】82-2204
本館の開館時間:午前9時30分~
・火・木/午後6時まで
・水・金/午後7時まで
・土日祝/午後5時まで
休館日:毎週月曜日