健康 介護予防のためのシルバーリハビリ体操

「椅子に座って行う体操」~指引っ掛けの体操~

(1)両手の指を軽く曲げる。
(2)肩の力を抜いて、胸の高さで両手の指を組む。息を吐きながら、左右に5~6秒引っ張りあう。
(3)左右の指を組みかえて、同様に行う。

・左右の指は、できるだけ深く引っ掛けて、その指が離れないように、力を込めて引っ張りあう。

〈効果〉握力と腕を上げる力を強くし、つかまる・引き寄せる筋力を高める。