- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県笠間市
- 広報紙名 : 広報かさま 令和7年9月号
■お知らせ/小児インフルエンザ予防接種費用の一部を助成
1歳から中学3年生までのお子さんを対象に、インフルエンザ予防接種費用を助成します。希望される方は、期間内に接種してください。
実施期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
対象者:笠間市に住民登録のある、接種日現在1歳から中学3年生
助成額:接種1回につき1,000円(差額分は自己負担。接種費用は医療機関によって異なります)
助成回数:1歳~12歳…2回、13歳~中学3年生…1回
※経鼻生ワクチンは1回のみ
実施場所:インフルエンザ予防接種協力医療機関(医療機関は、本紙右の二次元コードをご覧ください)
実施方法:
(1)医療機関に予約
(2)「母子健康手帳」「マイナンバーカード(健康保険証)」を持参し、医療機関備え付けの予診票を記入後、接種
(3)差額分を医療機関の窓口で支払い
※市外医療機関での接種を希望される方は、実施方法が異なりますのでお問い合わせください。
注意事項:接種には保護者の同伴が必要です。保護者が同伴できない場合は、本紙右の二次元コード(市ホームページ)をご確認ください。
問合せ:健康医療政策課
【電話】0296-77-9145
■イベント/天狗の郷バザールdeいわま(第2日曜日)
日時:10月12日(日)午前9時~午後3時
場所:地域交流センターいわま「あたご」
問合せ:根本(ねもと)
【電話】090-3009-7883
■イベント/友部駅前フリーマーケット(第4日曜日)
日時:10月26日(日)午前9時~午後1時
場所:地域交流センターともべ「トモア」まちの広場
問合せ:柏崎(かしわざき)
【電話】090-1880-6317
■相談
▽特設無料人権相談
日時:10月15日(水)午前10時~午後3時
場所:市民センターいわま(笠間市下郷5140)
問合せ:水戸地方法務局
【電話】029-227-9919
▽行政相談(ふるさとまつり特設相談)
日時:10月18日(土)午前10時~正午
場所:友部公民館ふるさとまつり会場(笠間市中央3-3-6)
問合せ:秘書課
【電話】内線228
▽行政書士無料相談会
日時:10月15日(水)午後1時~4時
場所:市役所本所(笠間市中央3-2-1)
問合せ:茨城県行政書士会
【電話】029-305-3731