くらし 図書館だより

■今月の本棚(9月)
◇「道 road」
今日はいつもと違う道を通ってみませんか?目的地は同じでも、ちょっとワクワクするような気分を味わえそうです。たまには知らない道を散歩してみるのも冒険気分で楽しいですね。

■児童特集(9月)
◇「星空を見上げて(お月さま・星のお話)」
9月の別名は「長月」です。9月は秋に近づき、夜が長くなってくる頃だから「夜長月」、それを
略して「長月」という別名がついたとか…。夜が長くなる9月に、星空を楽しめる絵本なんていかがでしょうか。

■イベントのお知らせ
図書館カウンターまたはお電話にてお申込みください。

◇今からアクション!認知症予防講座
日時:9月3日(水) 午後2時~3時
内容:認知症予防や認知症について一緒に学びましょう。
手軽にできる体操や脳トレも実施します。
共催:潮来市地域包括支援センター
対象:認知症について興味関心のある方
募集:15名程度/先着順
参加費:無料 ※事前申込要

◇モコモコししゅうをたいけんしよう
日時:9月7日(日) 午後2時~3時30分
内容:ニードルと毛糸で、モコモコかわいい刺繍をしましょう!
講師:柴野 奈央氏(クラフトハートトーカイ鹿島店 店長)
対象:小学4年生以上
募集:10名程度/先着順
参加費:1,000円 ※事前申込要

◇「ふわんふわん♪ベビートイづくり(赤ちゃん向けおもちゃ作り)」
日時:9月20日(土) 午前10時30分~正午
内容:身近な素材を使用して、ふわんふわん肌触りのよいベビートイを作りましょう。
対象:中学生以上
募集:10名程度/先着順
参加費:400円 ※事前申込要
持ち物:裁縫道具(縫い針、まち針、裁断はさみなど)、必要であれば眼鏡

◇親子で楽しむリトミック講座
日時:9月24日(水) 午前10時30分~11時15分
内容:ピアノ演奏や歌に合わせて、親子で一緒に体を動かすリトミック講座を開催します。
講師:小川 由紀氏(ピアノ講師andリトミック研究センター認定講師)
対象:乳児~未就学児
定員:15組/先着順
参加費:無料 ※事前申込要

■おはなし会予定表
日時:
・9月4日(木) 午前11時30分~正午
内容:0~3歳児のおはなし会(子育て広場/旧うしぼり幼稚園)
図書館おはなしボランティア

・9月7日(日) 午前11時~11時30分
内容:「月」のおはなし
図書館スタッフ

・9月12日(金)午前11時30分~正午
内容:0~3歳児のおはなし会(子育て広場/中央公民館)
図書館スタッフ

・9月13日(土)午後2時~2時30分
内容:「おじいちゃんおばあちゃん」のおはなし
図書館おはなしボランティア

・9月27日(土) 午後2時~2時30分
内容:「音」のおはなし
図書館おはなしボランティア

■9月の休館日
館内整理休館:9月17日(水)
特別整理期間:9月29日(月)~10月8日(水)

お問合せ:潮来市立図書館
【電話】80-3311【FAX】64-5880