- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県守谷市
- 広報紙名 : 広報もりや 2025年4月号
■65歳以上の方(一部50歳以上64歳以下)対象
令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました。定期接種の対象者以外の方にも、市独自制度での助成を開始します。
対象:
[定期接種対象者(国の制度)]
・令和7年度に65、70、75、80、85、90、95歳および100歳以上になる方
・令和7年度に60歳から64歳になる方で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能の障がいで日常生活がほとんど不可能な方(身体障がい者手帳1級相当)
[任意接種対象者(市の制度)]
・令和7年度に66歳以上になる方(定期接種対象者を除く)
・令和7年度に50歳から59歳になる方で、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫機能の障がいで日常生活がほとんど不可能な方(身体障がい者手帳1級相当)
助成額:
(1)生ワクチン…4,000円/1回(接種回数1回)
(2)組換えワクチン…10,000円/1回(接種回数2回)
助成券・予診票:
・定期接種対象者(令和7年度に65、70、75、80、85、90、95歳および100歳以上になる方)…4月中に郵送
・任意接種対象者…市ホームページまたは窓口で申請
申請・問合先:保健予防課(保健センター内) 健康づくりG
【電話】48-6000(音声案内2)