しごと 【お知らせ】主食用米から飼料用米等への転換のお願い

主食用米の需要量が毎年10万トンずつ減少する中、稲作経営の安定を図るため、飼料用米等へ転換のご協力をお願いしています。
すでに田植が終了した主食用米でも、7月1日までに変更手続きを行えば、飼料用米として取り扱うことができ、作付面積に応じて交付金が支払われます。
需要に応じた米の生産の取り組みについて、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:常陸大宮市農業再生協議会
【電話】0295-52-6613