- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸大宮市
- 広報紙名 : 広報常陸大宮 お知らせ版 No.541 2025年5月12日号
◆行事予定
◇おはなし会
・おひさま 6月14日(土)
・めばえの会 6月19日(木)
・はみんぐばあど 6月21日(土)
・御前山かわせみ 6月28日(土)
10:00から1階児童コーナーで行います。
◇特別資料整理期
6月3日(火)~13日(金)
この期間中は、図書情報館の所蔵する全ての資料の確認点検および清掃のため休館となります。
期間中の返却は、南側玄関脇にある「ブックポスト」をご利用ください。ビデオ・DVDや紙芝居は、ポストに返却できませんので整理期間が終了する6月14日(土)以降に、カウンターに返却してください。
また、長期休館のため5月20(火)から6月1日(日)までは1枚のカードで10冊まで本を借りることができます。ぜひご利用ください。
◇母の日・父の日似顔絵展
5月11日の母の日、6月15日の父の日に向けてお母さん、お父さんの似顔絵展を開催中です。
展示期間:6月1日(日)まで
展示場所:図書情報館エントランス
◆6月の休館日
3日(火)~13日(金)特別資料整理期間
2日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
開館時間:9:30~18:00
◆新しく入った本
◇一般書
・春立つ風 あさの あつこ
・亡霊の烏(八咫烏シリーズ) 阿部 智里
・天狼(東京湾臨海署安積班) 今野 敏
・歌舞伎町ララバイ 染井 為人
・氏家京太郎、奔る 中山 七里
・潮音 第3巻 宮本 輝
・織部の妻 諸田 玲子
・猫を処方いたします。4 石田 祥
・どうせそろそろ死ぬんだし 香坂 鮪
・英雄の悲鳴(ラストライン7) 堂場 瞬一
◇児童書
・よりよい学校をつくろう!みんなの委員会 安部 恭子
・ホタルの光をつなぐもの 福岡 伸一
・どろぼう猫とキラキラのミライ 小手鞠 るい
・はるのおばけずかん 斉藤 洋
・煙のように消えるねこ リンダ ニューベリー
◇えほん
・みんなのあのね はまの ゆか
・くらべるえほん いきもの ちかつ たけお
・あいことばはあらしのよるに きむら ゆういち
・さくらがさいた あまん きみこ
・まてないの ヨシタケ シンスケ
・ひつじシステム 大串 ゆうじ
◆開館時間延長日(19:00まで)
19日(木)、26日(木)
問合せ:図書情報館
【電話】53-7300【FAX】53-7301【HP】https://www.tosyo.city.hitachiomiya.lg.jp