くらし 元気アップ!エクササイズ

介護予防教室で実施している体操をご紹介します!

◆転倒予防!足腰を鍛える「足の左右開き運動」
(1)いすの背もたれを持って真っすぐ立ちます。
(2)右足を真横にゆっくりと上げたあと、元の位置に戻します。10回往復したあと、左足も同様に行います。

◇回数の目安
1セット:10往復を左右交互に2回(1日2〜3セット推奨)

◇運動のポイント
・足を開いた際、体が横に倒れないように状態をしっかり固定して行いましょう。
・足を開く際、つま先が外に向かないようかかとから開く意識で行いましょう。

問い合わせ:長寿福祉課
【電話️】52-1111(内線174)