イベント 講座やイベント

■公民館ギャラリー展覧会
運営:坂東ゆう美の会
◇勅使河原和風会いけ花展
テーマは「萌える」。あたり一面春の息吹に包まれました。すべてのものが萌えあがる季節をいけ花で表現しました。
日時:4月20日(日)~26日(土)午前9時~午後5時
※20日は午後1時から、26日は午後4時まで(21日休館)
場所:坂東市立岩井公民館 風の砦
主催:勅使河原和風会
後援:坂東市、坂東市教育委員会

問合せ:木村
【電話】0297-34-2763

■菊作り講習会
秋に大輪の花を咲かせませんか!4月の苗作りから10月の開花まで毎月の講習で学べます。初心者の方も歓迎します。お気軽にお申し込みください。
日時:初回は4月20日(日)午前10時~正午
場所:総合文化ホールベルフォーレ アトリウム
参加費:無料
申込方法:電話でお申し込みください。
申込期限:4月19日(土)
主催:坂東市菊花会、坂東市観光協会

申込・問合せ:坂東市菊花会 木村
【電話】080-1090-9117

■ソフトテニス初心者講習会
日時:5月16日(金)から毎週金曜日午後7時30分~9時(計10回)
場所:岩井テニスコート(坂東市LIXIL総合体育館わき)
対象者:市内在勤、在住、在学の小学生4年生以上のテニス初心者の方
参加費:
高校生以上…3,000円
小・中学生…1,500円
※スポーツ保険に加入します。
募集人数:20人程度
申込期間:4月14日(月)~18日(金)の午後6時30分~9時に電話でお申し込みください。

申込・問合せ:坂東市ソフトテニス連盟 野本
【電話】090-1467-4703

■第2回土曜講座「浮世絵展隅田川でたどる江戸の暮らしと文化」
本展で紹介する浮世絵は、隅田川が育んだ豊かな江戸文化を今に伝える、江戸後期から明治期にかけてのプライベートコレクションです。講座では本展出品作から主要なものを取り上げながら見どころを紹介します。
日時:5月17日(土)午後1時30分~3時
場所:つくば美術館 2階アルスホール(つくば市吾妻2-8)
定員:事前予約50人、当日予約30人(先着順)
料金:無料
申込方法:ホームページからお申し込みください。

問合せ:つくば美術館
【電話】029-856-3711

■第20回坂東市民ゴルフ猿島地区大会参加者募集
日時:5月26日(月)〈雨天決行〉
場所:猿島カントリー倶楽部
参加費:2,000円(受付時にお支払いください。)
※プレー費10,000円(ワンドリンク付昼食代を含む)は、当日ゴルフ場フロントで精算
参加資格:市内在住の方
募集人数:170人(先着順)
申込方法:4月20日(日)午前9時から猿島公民館ロビーでお申し込みください。
(申込書は猿島公民館・坂東市LIXIL総合体育館・市内のゴルフ練習場にあります。)
※1人につき1組4名分まで申込可能。電話での申込みはできません。
※組合せは主催者において行い、後日代表者に組合せ表を郵送します。
※キャンセルの場合、参加費の返金はいたしません。
※状況により、整理券を配布する場合があります。
主催:坂東市スポーツ協会

問合せ:スポーツ振興課(坂東市LIXIL総合体育館内)
【電話】0297-35-1711

■音楽の絵本チェンバーオーケストラ
クラシックの名曲から映画音楽、童謡まで、動物たちが奏でる多彩な音楽の世界をお楽しみください。
日時:7月12日(土)午前10時30分~正午(開場午前10時)
場所:市民音楽ホール
チケット料金:
大人…3,000円
高校生以下…1,000円
※0歳から入場可
※3歳未満は膝上の鑑賞であれば無料。お座席を必要とする場合は有料。
チケット発売:
・LINEチケット…4月11日(金)から
・窓口販売(市民音楽ホール・坂東郷土館ミューズ)…4月12日(土)から

問合せ:市民音楽ホール
【電話】0297-36-1100

■坂東市工業団地企業説明会
市内工業団地に進出している企業による合同の企業説明会を実施します。申込不要・参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。参加企業については、決定次第広報ばんどうや市ホームページでお知らせします。
日時:5月24日(土)午後1時~
場所:坂東市LIXIL総合体育館
対象者:
・令和8年3月卒業予定の学生
・学校卒業後おおむね3年以内の求職者
※保護者の方も参加できます。

問合せ:特定事業推進課
【電話】0297-21-2184