イベント 講座やイベント

■市民協働大学「バンドウミライ楽考」郷土の自然講座
「バンドウミライ楽考」とは、坂東市のこれからの公共をみんなと一緒に考えるための学び場です。
今年度第1回目の講座は「幻想的なホタルの光と星空」です。
ホタルの生息数は年々減少しており、自然環境の変化などが原因として挙げられています。
ホタルの生態や保護活動を学び、鑑賞を行うことで、自然環境の重要性を再認識してみませんか。
また、当日は星空について専門家から星座や天体について学び、実際に観察を行います。ホタルと星空を通じ、じぶんのまちをもっとよく知り、まちづくりの活動に関わるきっかけを見つけてみませんか。
日時:5月31日(土)午後6時30分~9時
場所:茨城県立さしま少年自然の家(境町伏木2095-3)
対象者:市内在住・在学・在勤の15歳(高校生)以上の方
※中学生以下は保護者同伴で参加できます。
参加費:施設使用料のみ
・小・中学生…30円
・高校生…90円
・18歳以上…210円
※未就学児は無料です。
※保険は市で加入します。
募集人数:40人(先着順)
申込方法:電話または市ホームページからお申し込みください。
申込期間:4月21日(月)~5月9日(金)

申込・問合せ:市民協働課
【電話】0297-21-2183

■スポンジボールを使うテニス教室
スポンジテニスボールを使用し、プロコーチによる指導を行います。挨拶から始まるテニスのマナーも覚えながら、テニスというスポーツに親しみをもってみましょう!
日時:5月8日(木)・15日(木)・22日(木)午後5時30分~6時30分〈全3回〉
※予備日…5月29日(木)
場所:馬立コミュニティセンターふれあい館
対象者:市内在住・在学で小学4年生以下の方
参加費:1,500円(初日に集金)
募集人数:10人程度(先着順)
申込方法:電話でお申し込みください。
申込期間:4月28日(月)午後8時~9時
持ち物:運動できる服装で、上履きは必ず、必要に応じてタオル・飲み物もご用意ください。

申請・申込・問合せ:坂東市テニス連盟 由岐
【電話】080-5193-4201

■朗読講演あの戦争を語り継ぐ
朗読クラブ「ひまわり」では、次のとおり朗読講演を行います。ぜひご来場ください。
日時:5月25日(日)午後2時~
場所:坂東郷土館ミューズ視聴覚ホール
内容:「ガラスのうさぎ」高木 敏子/作
入場料:無料(整理券発行)
後援:坂東市教育委員会

問合せ:朗読クラブ「ひまわり」 諏訪
【電話】090-6512-6143