くらし 寄附・寄贈ありがとうございます 大切に活用させていただきます

3月3日、一般財団法人茨城県交通安全協会境地区交通安全協会から、「登下校中の児童・生徒の交通安全向上に」と、令和7年度に入学する新小学1年生に安全傘と新中学1年生に交通安全冊子(中学生の交通安全)を寄贈いただきました。大切に活用させていただきます。
3月25日、株式会社常陽銀行から、「不審者などから子どもたちの被害を未然に防げるように」と、防犯ブザーを寄贈いただきました。ブザー音が聞こえたら、それは子どもたちからの助けを求める声です。地域における子どもたちの見守りをお願いします。
3月25日、いばらきコープ生活協同組合から、「子どもたちが安全、安心に登下校できるように」と、反射材付きランドセルカバーを寄贈いただきました。黄色のランドセルカバーをかけた子どもたちを見かけたときは、より一層注意して安全運転をお願いします。

■企業版ふるさと納税
3月14日、株式会社セイコーマート(本社北海道札幌市)から企業版ふるさと納税制度により令和4年度から3年連続で寄附をいただきました。いただいた寄附は、ご意向により「結婚・出産・子育ての希望をかなえる」事業に活用させていただきます。
3月18日、エネグローバル株式会社(本社東京都千代田区)から企業版ふるさと納税制度により令和3年度から4年連続で寄附をいただきました。寄附額は300万円です。いただいた寄附は、ご意向により「高齢者福祉の充実、農業基盤の整備」事業に活用させていただきます。