くらし どうぶつとみんなのいえ日記

■マーラ
名前:しっぽ・トロン・ルマンド・エリーゼ・えだまめ・そらまめ
性格:繊細・臆病

□大きな耳と長い足が特徴
皆さん、マーラという動物をご存じでしょうか?大きな耳と長い足という見た目から「小さい鹿!」「ウサギがいる!」という声をよく耳にします。ですが、マーラは鹿でもウサギでもなく、なんと「ネズミ」の仲間です。テンジクネズミ科に分類されているので、カピバラやモルモットと同じ仲間にあたります。両足をそろえてピョンピョン跳ねるように走り、最高速度は時速45kmにも達するといわれています。臆病な性格で、ぐいぐいと距離を詰めようとすると逃げてしまうので、おやつをあげる際は、そーっとゆっくり近づくと、マーラたちの方から近づいてくれます。

□それぞれの名前当てに挑戦!
当施設では、6頭のマーラを飼育しています。顔も体の模様も全く見分けがつかないので、耳にマーカーをつけて、個体識別をしています。使用しているものはアニマルマーカーというもので、動物に害のない安全性に優れたものです。ぜひ皆さんも、マーカーを頼りに個体識別に挑戦してみてください。強気でカピバラに立ち向かう個体や、ずばぬけて食い意地が張っている個体など、観察していると面白い発見があると思います。

営業情報など施設の詳細は、本紙のQRコードからホームページをご確認ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

問合せ:霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ
【電話】0299-55-3928