健康 シルバーリハビリ体操で健康寿命を延ばそう!

シルバーリハビリ体操は「立つ、座る、歩く」など日常生活の基礎的な動きをもとに関節や筋肉の動きを良くする体操で、高齢者が心身ともに健康で過ごせるように考案されています。
寝ていても、座っていてもでき、体力の維持や向上をはかることができます。いつまでも健康でいるために、1日1ミリ関節の柔軟性を保ち、1グラム筋力を維持するつもりで、いつでも・どこでも・ひとりでもできるシルバーリハビリ体操をはじめてみませんか?

■椅子での体操
効果:肩痛・肩こり予防
1 正面を向いて椅子に座ります。
2 息を吸いながら肩を上げます。
3 息を吐きながら肩をストンと下ろします。

■Point
余裕のある方は、肩を斜め後ろに引くとより大きく動かせます。

問合せ:市地域包括支援センター
【電話】34-0011