- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和6年12月号
■今月の野菜 ほうれん草
ほうれん草はビタミン、ミネラルが豊富で、緑黄色野菜の王様といわれています。葉先にはβカロテン、ビタミンCなどのビタミン類、根元には鉄、カルシウム、マグネシウム、マンガンなどのミネラルが豊富です。ほうれん草に含まれているカルシウムは、カツオ節に含まれているビタミンDと一緒にとることで吸収されやすくなります。お浸しにカツオ節をのせているのは良い組み合わせです。さらに1滴オリーブオイルやゴマ油、エゴマ油などを足すことで脂溶性のβカロテンやビタミンK、ビタミンEなどの吸収率も高まります。
次回の連載は ねぎ です!お楽しみに!