- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年4月号
昭和49年(1974)に鉾田小学校創立100周年を記念して埋設したタイムカプセルが50年の月日を経てこのほど開封され、納められた物品が当時の姿で目を覚ましてくれました。
このたび半世紀前の児童たちの作品や遊び道具などをご覧いただきたく、一般公開いたします。
期間:4月26日(土)~5月31日(土)9:00~17:00
※休館日:4月28日(月)。5月7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)
会場:鉾田市生涯学習館とくしゅくの杜
展示物:児童たちの作文・習字・体操服・教材・おもちゃ・集合写真 ほか
■カプセルに入れられた個人の作品をお返しします(4月26日から)
(直接受け取る方)
とくしゅくの杜へご来館ください
(郵送希望の方)
(1)(2)を下記問い合わせ先まで郵送してください。
(1)定額小為替証書(郵便小為替)500円
(2)下記項目を記載したメモ
(1)返送宛先
(2)氏名 (苗字を変更されている方は旧姓も記入)
(3)電話番号
(4)当時の学年・組・担任の先生の名前
(5)当時の住所・所属していた子ども会の名称
※(4)(5)は覚えている範囲で結構です
作品等の画像データのメール送信はいたしません。
作品の送付は6月から順次行います。
問合せ:とくしゅくの杜(タイムカプセル係)
〒311-1503鉾田市徳宿1261番地1
【電話】36-6900