しごと 発見!わくwork(ワーク) vol.4

【ダイヤモンドシティ小美玉にはどんな企業があるの?】

協力:小美玉市企業連絡協議会
会員数:50社
美野里地区企業連絡会:26社
玉里工業団地連絡協議会:14社
小川地区企業連絡会:10社
小美玉市内に立地する企業で構成され、会員交流の促進・情報の共有・連携強化・市との協働によるまちづくりを行うことを目的として活動している協議会です。

市ホームページで全会員企業を紹介中(二次元コードは本紙をご参照ください)

■岡田鈑金株式会社
社会・お客様の成長のパートナーとして挑み続ける

岡田鈑金株式会社
小美玉市三箇207-1
【電話】0299-48-2901
代表者:代表取締役社長 増田武夫(ますだたけお)
創業年:1923年(大正12年)
従業員数:200人(男151/女49)
平均年齢:38.4歳
休日:土・日・祝日(会社カレンダーによる)

◇会社紹介
精密板金加工における切断、曲げ、洗浄、塗装、組立、2次加工に至るまで全て自社内で一貫生産を行い、短納期対応、スピード対応を可能にしました。最新設備と熟練工の高い技術力を融合することで、他社では困難とされる難易度の高い製品も高品質で生産できることが、唯一の強みだと思います。 また、岡田鈑金は2023年に創業100年を迎えることができました。創業から受け継がれるモノ作りに対する情熱は変わることはありません。

◇製造部1課1係 大野哲也(おおのてつや)さん(入社8年目)
板金のプレス加工(曲げ加工)をしています。平面の金属の板が、自分が機械を使って曲げていくことで立体になっていきます。複雑な形になればなるほど、その形になっていく姿がとても美しく、楽しいと思って仕事をしています。

■たまご and ファーマーズ株式会社 小美玉事業所
まいにちに、ありがとう。

たまご and ファーマーズ株式会社
小美玉事業所
小美玉市小岩戸1971-1
【電話】0299-48-3581
代表者:代表取締役 都丸雄一(とまるゆういち)
創業年:1912年(明治45年)
従業員数:80人(男46人/女34人)
休日:年間休日116日

◇会社紹介
当社の代表ブランド「森のたまご」をスーパーで見かけた事がある、という方もいらっしゃると思います。当社は2023年9月1日に社名を改めた、日本最大級の養鶏グループの会社です。
~コーポレートメッセージ~
まいにちに、ありがとう。
私たちは、たまごから始まるしあわせを届けたい。
ちいさくても、安全・安心で高品質なしあわせを届けたい。
関わる方々へのありがとうをこめて、鶏たちへのありがとうをこめて、小さくても、たくさんのしあわせを創り続けたい。

◇ニワトリユニット 岡野功実(おかのたくみ)さん(入社9年目)
生き物を扱う難しさはありますし、鶏に問題が起こることもあります。でも、仲間と話し合いながら解決してゆく一体感はサイコーです笑。また、日々の経験を積み重ねることで自分の視野が広がり、色々なスキルが身につく事も嬉しいです。鶏卵は多くのお客様の食卓に並ぶものになりますので、気は抜けません。鶏卵業界の最大手として小美玉市の第一次産業をもっと発展させていき、「これが私の農場の鶏卵だ」と自信を持って言える安全・安心・新鮮なたまごを日々届けていきます!

問合せ:商工観光課 商工企業誘致係
【電話】0299-48-1111(内線1162)