くらし お知らせ

■町指定ごみ袋引換券の期限について
八千代町指定ごみ袋引換券には、期限があります。令和6年度の引換券については、3月31日(月)を過ぎると引き換えができません。必ず、期限までに無料配布店舗にて交換してください。

問合せ:環境対策課生活環境係
【電話】内線2510

■つくばで「科学の甲子園全国大会」開催
全国の科学好きの高校生が集い、競い合う「科学の甲子園全国大会」を開催します。
日時:
開会式…3月21日(金)午後2時~3時
実技競技…3月22日(土)午前8時30分~午後7時
表彰式・ブース展示…3月23日(日)午後1時30分~5時
場所:つくば国際会議場、つくばカピオ
参加費:無料

問合せ:茨城県産業戦略部科学技術振興課
【電話】029-301-2532

■遺跡発掘調査現地説明会
令和6年12月から実施している、佐野西の理化工業株式会社の工場建設に伴う旧中結城小学校庭遺跡の調査の成果について、現地説明会を行います。どうぞご見学ください。
日時:3月22日(土)午後1時~3時30分(受け付けは午後1時15分~)雨天中止
場所:理化工業株式会社敷地内 発掘調査現場
駐車場:理化工業株式会社従業員用駐車場

問合せ:歴史民俗資料館
【電話】0296-48-0525

■「美味(おい)しお」で健康長寿日本一!の開催
専門家が講師になって、塩との上手な付き合い方や減塩できるコツをお伝えします。
日時:3月22日(土)午後2時~3時30分
場所:茨城県立図書館3階会議室1・2
定員:50人(先着順)
参加費:無料

問合せ:茨城県立図書館
【電話】029-228-3622

■桜の咲く時期に町民公園を夜間開放します
町民公園の桜の開花時期となる期間に、夜間開放します。期間中は、夜9時までライトアップしていますので、1年にこの時期しか見られない桜の花をぜひ見にきてください。
期間:3月22日(土)~4月中旬 ※開花時期により前後する場合があります。
場所:町民公園グラウンド周辺

問合せ:総合体育館
【電話】0296-48-2469

■いばらきマリッジサポーター結婚相談会
茨城県知事から委嘱を受けたマリッジサポーターが、結婚相談、出会いの仲介から成婚に至るまでをサポートします。
日時:4月13日(日)午後1時~5時
場所:中央公民館
対象者:独身成人男女およびその親
持ち物:身分証明書(運転免許証、健康保険証可)
定員:10人(先着順)
参加費:無料
申込方法:電話で申し込み
申込期間:3月24日(月)~4月2日(水)正午~午後7時

問合せ:いばらきマリッジサポーター県西地域活動協議会 小林
【電話】090-2234-6415

■女性差別撤廃条約実現アクション講演会
女性差別撤廃条約は、日本が1985年に批准にした国際条約です。その実効性を高めるために1999年に「選択議定書」が採択され、多くの国が批准しています。しかし日本は「検討中」のままであり、近年、全国の地方議会から早期批准を求める意見書の採択が相次いでいます。この講演会では、女性差別廃条約が私たちの暮らしにどのような影響を与えてきたのかを探ります。
日時:4月13日(日)午後1時30分~3時30分
場所:図書館集会ホール
講師:亀永能布子さん(女性差別撤廃条約実現アクション事務局長)
参加費:無料

問合せ:呼びかけ人代表 増田
【電話】090-6655-5940